
コメント

オムハンバーグ
大丈夫だと思いますよ☺✨

coco
生後12日の赤ちゃん育ててますけど、私もそのへん気にしてませんよ!😂✨
体重も指摘されてないので、あげたいときにあげてますし開いちゃうときもあります!
-
にこ
コメントありがとうございます!
毎日2.3回4時間あけてしまってて冷や汗です💦- 1月9日

ちい
え、違うんですか?
初めて知りました⭐️😁
うちの子はそのうち欲しがる時だけあげてます。
指摘されなければ大丈夫だと思います。
うちの子は3602で生まれて、今は7200あります!正直重いです😭
-
にこ
コメントありがとうございます!
病院でちゃんの聞けばよかったです😭
お腹が減ったら泣くし大丈夫ですよね💦
うちは3106で産まれて入院中2700台になってしまったので1ヶ月健診で3680しかなかったんですが大丈夫〜!って言われました😭- 1月9日

A☻໌C mama
大丈夫です、あくまで目安です🙌3時間前後であげましょうと言うだけで、泣けば2時間とかでもあげますし、機嫌よく泣きもしなければ3時間越えていることなんてよくありましたよ✨
育児書は参考程度に考えて大丈夫ですよ😉
-
にこ
コメントありがとうございます!
夜よく寝てくれるので私が起こさないと寝てるので、よく超える事もあったんですが、そもそも1時間数え間違えしてるとなると焦ります💦
おしっこの回数も10回以上あるなら大丈夫ですよね!!
時間があいてしまってた時は、すごく少なかったですけど😭- 1月9日

あやや
うちの病院は、授乳終了の時間から計算してねって言われました!
だから毎日時間ズレてます😂
-
にこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
そんなきっちり神経質にならなくても大丈夫って事ですよね😭
勝手に授乳終了から授乳開始を3時間だと思ってて都合のいい頭してました💦- 1月9日
にこ
コメントありがとうございます!
30.40分ぐらい飲むのにかかるので、新生児から4時間近くあいて、私が起きれなくて5時間あけてし待った時なんて6時間もあけてしまってて、冷や汗です😭
オムハンバーグ
友達の子は7時間空いちゃったとか言ってましたが、ビッグbabyでした😂笑
ちなみに知ってるかも知れませんが、授乳は短い方がいいですよ☺
片乳5分ずつとかで計10~15分以内が良いとか?
赤ちゃんにとって授乳は、スルメイカを噛んでるくらい疲れるんですって☺
でも、なかなか慣れないと時間かかりますよね😅
にこ
私のおっぱいがあまりでないので時間がかかってしまって😭
赤ちゃんもミルクなら短時間で飲めるし完ミにしたいです😭
すぐおっぱいほしがるので、吸ってもらって、おっぱいが出るように努力はしてるんですけど常に吸われるとなにもでてこないです💦
オムハンバーグ
きっとおっぱいを吸う動作が安心するんですよね😊
ほとんど出ないけど、吸いたいみたいで吸わせてるって友達もいました!
余計なお世話しましたね😅
ごめんなさい💦
にこ
いえいえ! 私と同じようなお友達がいると聞けて気が楽になりました😌
ありがとうございます😊