
コメント

Haruki
私は引越しをする際 3社から見積もりを
出してもらいました(*^^*)
アリさんマーク・サカイ すいません
もう1つ忘れてしまいましたが(>_<)
1番安い サカイにしました!
丁寧でとても良かったですよ(^ ^)
春は引越しシーズンなので
確かに早めに予定をだしたほうがいいですね(>_<)
曜日や時間指定などで値段も変わるので
そこも話を聞くといいと思います(^ ^)
私は時間指定をしなかったので
安くしてくれました!

kermitなつみ
わたしは1月に名古屋市内で引っ越しました。ネットで引っ越し業者比較サイトを探して登録しました。登録した瞬間に業者から電話がかかってくるので気をつけてください!
業者と見積もりの日を決めたら、実際家に来てもらって予算を立ててもらいます。合計6社に見積もりしてもらいました。大手はちょっと偉そうな感じだったので、わたしは地域密着型の業者にしました。値段も安かったし、丁寧に作業していただけました。
実際見積もりの時に顔を見てお話しして、この人にお願いしたいと思える人にお願いしたら良いと思います( ´ ▽ ` )ノ
-
さやぶー
回答ありがとうございます!
引っ越し業者については悪い噂も聞くことがあり、かなり慎重になってます、ドキドキします(笑)
一度、見積もりを出したことはあるのですが時間おかまいなしで電話攻撃されて嫌になって全部断り、自分で引っ越ししちゃいました(。-_-。)今回は赤ちゃんもいるのでそうもいかず…
早めに見積もりを出してみようと思います!- 1月31日
-
kermitなつみ
たしかに電話攻撃は困りますよね
(・ω・`*)
自分で業者に電話した方がよいかもしれないですね。春は混み合う季節なので、早めに見積もりお願いするといいと思います!- 1月31日
-
さやぶー
以前に引っ越ししたときはギリギリすぎて断られるor値段釣り上げられる、でした(。-_-。)
それで結局、業者に頼むのはやめました。
今回は早めに決めておきたいと思います♪( ´▽`)- 1月31日

たつまま
見積りを何社かにだしてもらい、〇〇の方が安いので…と言ったら値引きしてくれますよ(^^)10万円から5万円になったりします!親切とかは人によると思うので、どこでもいいと思います。旦那が元引越し屋でしたのでコメントさせてもらいました(^^)
-
さやぶー
回答ありがとうございます!
旦那様が引っ越し屋さんのコメント、心強いです!
時期が時期なので足元見られちゃうかなー…とか思ってしまいます(。-_-。)高くて当たり前の時期なので。
見積もりを出してみて、値段で決めようと思います。あ、あと、対応と(笑)- 1月31日

黄色い木馬
見積もりを出してもらう際、何社か同時に来て頂き、叩き合いをしてもらいました。
他社がいると営業さんは一生懸命、値引きやサービスをしてくれます。
どうしても契約をとりたいので…。
電話で見積もり予約の際
他社が同席するのを嫌がり、時間や日にちをずらしたがる業者もいますので注意を‼︎
サービスはどこも同じような内容なので、アート引越しセンターさんにしました。
うちは3tトラックロング
時間指定なし
県外への転出
平日の引越しと言うこともあり、
85000円の見積もりのところ
48000円まで下げ頂きました。
作業当日は3人の従業員で、テキパキと動いてくれました。
引越し
内祝いで2000円気持ちで包みましたので
引越し費用は5万ですみました。
-
さやぶー
回答ありがとうございます!
叩き合いとはすごいですね。話が早くすみそうでいい方法だと思います。
時期によるかもしれませんが、五万円はかなり安いと思います。
まずは見積もり出すところからやりたいと思います。
日にちや移住場所が決まっていればいいのですが、まだ明確でない分、どこまで話を進められるやら…です。- 2月1日

S-N
近場の引越ししかしたことないのですが
アート引越しセンターとサカイ引越しセンターとしてもらったことがあります。
サカイさんは、打ち合わせなどきてくれたり引越し理由などを伝えていたので
結構、気を使ってくださりました。
サービスもよかったです。
アート引越しセンターは、打ち合わせなど全くなく
最低な会社と思ってましたが
当日の引越し担当の若いにいちゃん達の接客は最高でした。
値段も単身で即決ならということで1万5千円まで下げてもらいました。
でも、引越し当日まで不安が多かったので
次は、サカイさんに頼みたいな!と、思いました。
-
さやぶー
回答ありがとうございます!
単身だとしても15000円はすごく安い気がします。
打ち合わせないのは不安ですよね…しかし安さははずせませんし、接客の良さはその日くるスタッフ次第なのかなと思ったり…
今回の引っ越しは今の所、引っ越し先未定、日程も未定でもしかしたら引っ越さないかもという難易度高い案件なので、このワガママにもうまく対応してくれる業者を選ぼうと思います。- 2月1日
さやぶー
回答ありがとうございます!
時間指定なしでお安く、とかあるんですね!
何社か見積もりしてみようと思います。
初めてのことでドキドキします…