※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぽまま
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんの鼻水について、病院に行くべきか相談中です。旦那さんは心配していないようで、赤ちゃんの症状について不安があります。

生後2ヶ月のママです。

年明けくらいから、娘の鼻がぐじゅぐじゅしてて奥の方に鼻水があるような感じです。

でも熱もないし、おっぱい飲む時も苦しそうにはしてません。
ただ、寝る時に寝付くまで苦しそうに、鼻すすってたり、たまに噎せたりもします。
(寝付いたら苦しそうにもしません。)

吸引器で試してみても、少し粘付きもあり 奥にあるのか取れません・・・

これは病院に行くべきでしょうか?
旦那さんに相談すると、赤ちゃんはそんなもんとしか言われません・・・💦

生後2ヶ月の赤ちゃんは、鼻水出てるもんなんでしょうか?
病院行く程じゃないんでしょうか?

教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

SHI_2M

鼻の奥に鼻水があるなら 一度吸引してもらってもいいかもですね!

  • こぽまま

    こぽまま

    耳鼻科ですかね?
    行けばやって貰えるんでしょうか( •︠ˍ•︡ )

    • 1月8日
  • SHI_2M

    SHI_2M


    小児科に吸引器があれば小児科でもしてもらえますよ!
    もちろん耳鼻科でも!

    • 1月8日
  • こぽまま

    こぽまま

    なるほど!!
    ありがとうございます😭

    • 1月8日
ピコちゃん

気になるようでしたら、病院に行った方がいいと思います。
耳鼻科に行くと吸ってくれますよ。

  • こぽまま

    こぽまま

    耳鼻科なら吸ってくれるんですね😭
    調べて行ってみます‪( ;ᯅ; )

    • 1月8日
  • ピコちゃん

    ピコちゃん

    わたしが行ってる小児科では、細い管では吸ってくれないので、しっかり吸ってもらえるのは耳鼻科だと思います。
    先生によるかもですが、耳鼻科だと、どんな色の鼻水が溜まってるかみてくれます。

    • 1月8日
  • こぽまま

    こぽまま

    なるほど、、!!
    ありがとうございます( •︠ˍ•︡ )✨✨

    • 1月8日