※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんで完母の方、授乳間隔どんな感じですか?ママはどれくらい寝れてますか?😭

生後1ヶ月の赤ちゃんで完母の方、授乳間隔どんな感じですか?
ママはどれくらい寝れてますか?😭

コメント

しーちゃん

昼間は2時間〜3時間くらいで、夜は日によるけど4.5時間寝てくれたりします!私が先におっぱいが張って痛くて起きちゃう感じです笑
昼間一緒に寝たりしてるので、割と寝れてる方かなって(´ω`)

ふー

授乳間隔バラバラでしたよー!
2ヶ月になるまで、一日24時間中2時間しか寝れませんでしたよ😅
ミルクあげても同じでしたね…
よく寝てくれた方法が、腕枕で添い寝、お包みで包む、背中スイッチつかないように横向きにしながら添い寝でした!
よかったらやってみてくださいね!

あす

完母で育てています😌

今見返してみたら、その時期は、授乳トータル9〜11回くらいあげていました✨
私自身は、合計5時間寝れればいい方でした🤔(結構寝れてる方に入るのか!?)

ままり

1ヶ月の時は1時間半から2時間おきでした、夜中全然寝られませんでした…
なお今も2時間おきに起きてます笑
そのぶん一緒に昼寝してなんとか生き延びてます!

pii

そのころは一時間半~三時間でしたよ😭💦💦
0時ごろねて、8時に起きてたんですけど、その間も授乳で起きるししんどくて、、
昼間まで赤ちゃんと一緒に寝てました笑笑

ほーみん

その頃は1時間〜2時間半おきでした!
夜も長くても2時間ほどしか続けて寝ず、1日トータルで10〜13回ほど授乳してました💦
里帰りしていたので、昼間にちょこちょこ親に見ていてもらいながら、授乳以外は寝させて貰ったりしていました😅

金ちゃん。

日中は基本的に3時間、まれに2時間の間隔です😃
夜中は3、4、5時間など日によってバラバラな感じですね🤔

日中は午後に抱っこしながら1時間くらい一緒に寝てます😪
夜中は授乳と授乳の間にしっかり寝れてます😌

はじめてのママリ🔰


みなさん、ありがとうございます❤️まとめての返信すみません😭
なかなか寝不足が解消されずきついですが、同じ月齢頃のみなさんも頑張ってるんだとわかったので励みになりました😭❤️