

COCORO
お母さんはつきっきりで 疲れちゃってるんじゃないかなーって思います。
一時保育とか?
ファミリーサポートとかお願いされてみてはどーですか??
↑
お子さんと離れて自分1人の時間を作るのが一番かな?と思いました。
私もイライラします(笑)もちろん子供が小さい頃から今もですけどね!
お子さんも好きそうな音楽かけて一緒に聴いてみたりとか?
お母さんだけ片方だけでもイヤホンつけて音楽聴いてみたりとか?両耳だとなんかあった時にすぐ対応しづらいので。。
母親失格だなんて誰も思わないですよ!
お子さんも自分の気持ちの伝え方が泣くことですし、寝てくれないのも…成長に伴い変わってきたりもしますし なかなか難しいですよねぇ。。
毎日頑張られてるからこその悩みではないでしょうか??
コメント