※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PON
子育て・グッズ

マザーズバッグについて、リュックが使いにくい状況で、2人目の赤ちゃんが生まれることから、どんなカバンが便利か悩んでいます。同じような状況のママさんたちの使っているカバンの情報を教えてください。

マザーズバッグについて質問です!

リュックが似合わないということもあり、未だに社会人のとき使ってた合皮のカバンを使ってます。(添付のようなやつ)やはり重いし使い勝手が悪いです💦

それに3月に2人目が産まれるということもあり、主人がカバンを買ってくれるとのこと。

主人は両手があくからリュックがいいと言ってますが、下の子をおんぶして上の子を抱っこすることもありそうです。(上の娘は抱っこ大好きです)
そうするとリュック背負えないなーとも思って、何を買うか悩んでいます。

歳の近いお子さんを2人持つママさんたちは、カバンはどんなものを使っていますか??
教えてください!!!

コメント

なつお

一人目のときはトートタイプを使っていて二人目生まれる前にリュックにしました! リュックで本当によかったです💦 一人目の手を引き、二人目を抱っこという状況がほとんどです😊そるか、ベビーカー。あと荷物も増えるのでトートでは限界でした😂

まず、私はおんぶは一切しないので参考になるかわかりませんが…
首座るまではおんぶって出来ないですよね?🤔首が座るころ、お姉ちゃん2歳超えていて抱っこ紐嫌がったり重くなったりで、上の子を抱っこして長時間移動することは難しいと思います😰

  • PON

    PON

    コメントありがとうございます!
    やはりリュックだと両手あくので便利ですよね!!

    最近友人とマルシェに行った際、下の子(生後半年)抱っこ紐、上の子(2歳半)は手を引いて歩いてましたが、上の子が疲れたのか友人に抱っこを要求してました。仕方なしに下の子おんぶして上の子は抱っこで移動してました。
    たまたま私がベビーカーだったので、友人のリュックは私のベビーカーに掛けましたが、、、1人のときはそうもいかないなあ、と思って😅
    そんな状況は早々ないんですかね、、、。

    • 1月8日
  • なつお

    なつお

    確かに上の子にだっことは言われます😅が、そういうことになるだろうと思って、長く歩く予定のときはベビーカー持っていってます💦あとは無理だよーって言って、一瞬二人同時にだっこしてすこし満足してもらったり、お菓子食べて休憩したり…。

    • 1月8日