※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★☆
子育て・グッズ

ベビーカーの使用時期について教えてください。説明書がなくて困っています。生後何ヶ月から使えるでしょうか?

これはもう使わなくなったからと頂いたベビーカーなのですが、生後何ヶ月から乗れるとか分かる方いましたら教えて欲しいです😭
頂くときに詳しく聞けてなくて説明書なども貰えてなかったので、、全然分かりません😢😢
生まれてから今までは抱っこ紐で移動してたんですが、生後3ヶ月を迎えて体重も重くなってきたのでせっかくべびーがあるのなら使ってみたいと思いました👶🏻💭
背面と対面両方できます!リクライニングは180度までは倒れないです、なので新生児は無理なやつだと思います💭

コメント

deleted user

リクライニングの角度に寄るかなと思います🤔
結構急なら腰座り後で、ある程度まで下がるようなら首座り後から使えるものだと思います✩*॰¨̮

  • ☆★☆

    ☆★☆

    お返事ありがとうございます!❤️
    これくらいの角度ってどうですかね🤭?

    • 1月8日
ふる

2枚目の写真見る限りだと腰座り後に見えますが、対面にもなることを考えると多分リクライニングもっと下がりませんかね?そうしたら首すわったら使えますよ!

  • ☆★☆

    ☆★☆

    お返事ありがとうございます🙏🏻
    なるほど、、!どのように下げたらいいのか分からないです😭笑
    頑張ってみます!✨ありがとうございます❤️

    • 1月8日
  • ふる

    ふる

    赤ちゃんの背中の後ろ側に調節できる紐あればそれでリクライニング調整できます!幌で見にくいかもしれませんが探したらあるので頑張ってみてください👍

    • 1月8日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    ありました!!😱💖
    ありがとうございます!✨✨

    • 1月8日
あーちゃん

アップリカかな??
うちと同じであれば、新生児でも使えますよ〜〜
180度までは倒れないけど、平に近いくらいは倒れますか??
うちももうすぐ3ヶ月ですが、使えてます。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    これですか??

    • 1月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    新生児はダメでしたね(笑)

    • 1月8日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    お返事ありがとうございます✨
    似てるかもです!🤭
    でも手前の赤いところにアップリカとロゴは入ってないです😢💭
    どうやってリクライニングするとか分かりますかね、、、😭😭

    • 1月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    背面に調整するのがあるんですよ…
    見辛いですが、こんな感じの紐?ベルト?になってて、つまみを緩めると下になるかと思います。

    • 1月8日
☆★☆


リクライニング倒すことが出来ました😍😍
ご協力ありがとうございました😭🙏🏻
早速使います!本当にありがとうございました!✨✨