
1、生後2ヶ月の女の子の服について。サイズ60でジャスト。春に着る上着を買いたい。パーカー、カーディガンなど何がいいか、サイズはワンサイズ大きめがいいか悩んでいます。 2、同じ月齢の子供とのお散歩や外気浴について。暖かい日に外出したい。お散歩の時間帯や直射日光の影響について知りたいです。
1、服について。
生後2ヶ月、サイズ60でジャストの女の子がいます。体重は平均よりでかめです。
これから~春に着る上着を買おうと思っています。皆さんだったら、何を買いますか?パーカー、カーディガン、いろいろあると思いますが参考にさせてください。
それとサイズはどうされますか?ワンサイズ大きめがいいのでしょうか…?できれば長く着たいですがすぐ大きくなりますよね?(>_<)
2、お散歩、外気浴について
同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、お散歩してますか?
大寒波も過ぎて、暖かい日もあるので外に出ようかなぁと思っています。どの時間帯にどのくらいされてますか?また、直射日光って大丈夫なんでしょうか?
どちらかでもかまいませんので
お答え頂けたらうれしいですm(__)m
- こたろ。(9歳)

マムマム
お散歩、外気浴
なんですが、上の子がいるので午前中1〜2時間公園に行きます!!
昼ちょい過ぎが1番気温が上がる時間なので、上の子の時はお昼食べた後に30分位散歩してました( ´ ▽ ` )ノ
それ以外にも買い物は時間気にせず連れて歩いてました!!
小児科の先生には、大人のように紫外線から守るようなことはしなくていいと言われましたよ♬なので、眩しくない程度に日よけは使いますが日向ぼっこさせてます♪( ´θ`)ノ

aiaimomomo
出産の時破水ですぐ入院で、予定日より早く産まれてほとんど服を用意出来ずに出産しました。
春生まれだったんですが、うちのちびも大きめで母や姉が買ってきてくれた70サイズをぶかぶかで着せていました(^^)
秋になったら70がちょうど良くなり冬には80のもの着れるようになったので長く着れました!
ちょっと大きめでもすぐ成長するので大丈夫だと思います!
ベストとかもちょっと肌寒い春まで使えると思いますよ!

なぎママ
こんにちは(*´∀`*)
同じく2カ月の女の子がいます!
50〜60の服を着せていますが、次買うなら70かなぁと検討中です。
洋服のサイズや何を着せるか悩みますよね。。
そして、お散歩ですがお天気が良くて暖かいときには10時ころから30〜1時間以内で近所を歩いています✨✨
直射日光もそこまできにせず眩しそうなときだけ覆ってあげてます♡

まあむ
私は絶対ワンサイズ大きめを買います(*^^*)

RARA18
60くらいの普通の生地の服はピッタリで股のところがきついみたいで60~75のパイル生地の服を着せています⭐
①お祝いでカーディガンをもらいましたが着れるか心配です😱私なら大きめを買います。
②主人はまだ外に出すなと言うので部屋の中から朝は朝って事をわかってもらうため眩しくない角度で外を見せてます。
でも、主人がいないとき暖かい時間帯にお散歩してます(笑)家事が落ち着いた昼過ぎか、10時くらいにぱっ❗と行くか。
-
RARA18
こんな感じです🌼
- 1月31日
コメント