※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
l
家族・旦那

私は専業主婦で、旦那さんが自営業です!毎月決まった額を家計としてもら…

私は専業主婦で、旦那さんが自営業です!
毎月決まった額を家計としてもらっています!
昨年の11月頃に旦那さんに自分の店に関するお金を振り込むために3万円を貸してと言われたので貸しました。
しかしそこから毎月1回はあの3万は覚えてる?と言いますが、
忘れてないよ!と返ってくるだけです。
なので未だにかえってきてません。
ですがお金を貸したと言っても、元は主人のお金なのであまりしつこく返してというのはやはり変でしょうか?
もうだまっておいたほうがいいですかね?😭

コメント

deleted user

全然変じゃないですよ。貸してって言われたんだから貸してるだけです。早く返すのが当たり前だと思いますけど😊

deleted user

店の経費から戻すことできないんですかね🤔??
ご主人のお金ですが経費と家計のお金は完全に別にすべきだと思いますしrrrさんのお金でもあるので…返してもらって家計に戻してもらった方がいいと思います😭

時間ください。

おかしくないと思います!☺️
でも私もrrrさんみたいに
変やよな?旦那のお金やし。
って同じ事思うと思うので
生活出来てるなら
もう何も言わないかもです😭
次また貸して言われたら
その時に言うと思います!
遊びで使ったわけじゃなく
会社で必要で使ったなら
もう、私の性格ならもう言わないです!笑

ちょこぱん

私もrrrさんと同じく、旦那が自営で私は専業主婦で毎月決まった額を貰ってます( ¨̮ )!
生活費が足りなくなったら追加で貰う感じで良いかなと思います🤔💭