
コメント

ぱーら
そんなことあるんですね!元気のない精子だと流産しやすいんですか😭💦

もーだい
精子に元気なかったら受精できない気がしますが。。(>_<)💦
出血とか腹痛は大丈夫ですか?
安静に過ごして、赤ちゃん信じてあげたらいいと思います^^*
-
Py❤︎
ですよね😣出血腹痛は全くないです!ありがとうございます、赤ちゃん信じて待ちます👶!!!
- 1月8日
-
もーだい
私はつい最近流産してしまいました。。5週目の後半から切迫流産で自宅安静してと言われていて、なるべくそうしてるつもりでも、上の子がいてなかなか横になれず。。(>_<)
初期の流産は染色体の問題って言われても、もっとああすればよかった。。こうすればよかったって、後悔ばっかです。
なのでなので、後悔しないようにゆんさんは今は安静にして横になって過ごしてくださいね^^*
出血も腹痛もないならよかったです♡- 1月8日
-
Py❤︎
そうだったんですね…思い出させてしまうようなお辛い質問してしまい申し訳なかったです。優しいもーだい様にまた可愛い赤ちゃんきますように。コメントありがとうございます。
- 1月8日

退会ユーザー
排卵日はズレてることがあるので希望は捨てないでください!
私は良いタイミングである排卵日2日前から5日間毎日頑張りましたが流産でした。
たしかに排卵日からズレての妊娠だとそういうこともあるのかと思いますが妊娠は本当に奇跡です。
排卵日を狙ったから、排卵日と離れていたからと一概には言えないので元気に育ってくれることを祈りましょう😊
-
Py❤︎
そうなんですね😢お辛い経験なさったんですね…本当に妊娠は奇跡ですね。
はい、元気に育ってくれることを願って穏やかに過ごします🎀- 1月8日

はじめてのママリ
そんな話初めて聞きました!
初期の流産は赤ちゃんに問題があって防ぎようがないと言われましたよ°°
-
Py❤︎
たしかに防ぎようないですよね😣仕事休む意味もあるのか謎ですがとりあえず安静にしてます…
- 1月8日
-
はじめてのママリ
赤ちゃんの生きたい💕という気持ちを信じましょ〜😊
私も初期に出血あって不安でしたが大丈夫だったので生きる力は大きいと思います✨- 1月8日
-
Py❤︎
そうだったんですね💦はい、赤ちゃんの生きる力を信じて過ごします!!コメントありがとうございます😊
- 1月8日

ぴよ太郎
私は排卵日を病院で診てもらってタイミングはかってました!
通院の日に病院に行くと排卵日が1週間くらいあとの予定なのにすぐ排卵してもいい大きさと言われました!排卵する卵が選ばれる時期がズレたらしく、そういう時は卵の質が良くないこともあるので妊娠する可能性は低いと言われましたがダメもとでタイミングは合わせました!
その時に妊娠して何の問題もなく元気な子を出産しました!
それまで、確実に排卵するように卵の大きさを見ながら注射をしてもらったりしてましたが、妊娠はしませんでした。ホントに妊娠して無事に出産をすることは奇跡です。
元気に育ってくれることを祈ります✨
-
Py❤︎
コメントありがとうございます😭そして元気な赤ちゃんおめでとうございます!お話聞けて少し元気でました!お祈りもありがとうございます、頑張ります👶
- 1月8日

うーたん
お腹の赤ちゃん信じましょ💓
-
Py❤︎
はい🤰💓
- 1月9日
Py❤︎
分かんないです😣