※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
妊活

育児に余裕が出てきて、2人目を考えている。旦那が積極的で排卵日を意識している。漢方の効果や当帰芍薬散について相談中。

元旦にリセット🌅初日の出のようにおめでたいことだとポジティブに受け取りました😂
育児に追われながらも少し余裕が出てきて、2人目ほしいなぁと思うようになりました🧸そんな中、2人目頑張ろか✨と旦那が言ってきてくれました😳お酒も控えるわ!と言ってくれて、排卵日やその付近の日にちを2人のスケジュールに入れておいてとのこと😳この日にする!と義務的にしたくないなぁと言うと、それはそうやけど、その方が意識できるとのこと!
積極的な旦那に感謝しつつ、私も体調しっかり整えようと思います🙌
惚気みたいな投稿ですいません🙀
ところで、漢方って妊活に効果はあるのですかね?冷え性なので、当帰芍薬散がいいと聞いて購入しようか迷っています🤔

コメント

ちーた

リセットといいますが、生理初日は次の妊娠への0w0dですからね!😊
わたしも妊活中は、そう思い込んでいました!笑
旦那さん、ステキですね🥰
わたしの主人も、今日排卵かも!というと、俄然やる気になるタイプでした(笑)
いつも赤ちゃん来い来いとわたしのお腹さすってくれてましたよ😍

漢方飲んでましたが、結構個人差があるようです🙌
冷え性だったので当帰芍薬散貰って飲んでいましたが、わたしは結構ききました😊
あの味に慣れるのがちょっと大変でしたが…😅

  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます💓
    確かにそうですよね😳✨生理が来ないと妊娠もできないですもんね🙈私もそう思いこみます✊💕
    旦那さんも同じタイプなのですね😍✨協力的だとだいぶ助かりますよね🙈💞
    赤ちゃんこいこい🤰🏻💕素敵です🤤
    そして、妊娠されてはるのですね💓1人目何ヶ月で妊娠発覚されたのですか?🤔✨差し支えなければ教えてください🙈💕

    個人差があるのですね🙀当帰芍薬散が冷えには、やはり効くのですね✨
    味はやっぱり漢方独特のやつですよね🙊飲んでみようかな🤔✨

    • 1月8日
  • ちーた

    ちーた

    グッドアンサーありがとうございます😊
    主人はかなり協力的でしたね〜😌
    妊活中生理きたり落ち込んでも、主人は、またたくさん仲良しできるからそれはそれで嬉しい、とかいってました(笑)
    なんか、笑っちゃって、次もがんばろって思えました🥰

    実は1人目はなかなかできず、不妊治療で授かりました✨
    今のお腹の子は、1周期目でタイミング1回で授かりました😊
    そのときも漢方飲んでましたが、当帰芍薬散ではなく、子宮の環境を整えるやつでした🤔
    ちょっと名前忘れちゃいましたが…
    味は漢方独特のやつです😅
    食前に飲むので、空きっ腹に余計味がくる〜って感じでした🤣
    当帰芍薬散は冷え性にいいとわたしも聞くので、いいと思います🙌

    • 1月8日
  • かりんとう

    かりんとう

    こちらこそありがとうございます🙆‍♀️💕
    旦那さん素敵ですね😍✨ポジティブでいいです🙈💕
    わたしの旦那もそういうこと言うタイプなので親近感わきました😂

    そうなのですね😳❣️出産したことによって子宮がリフレッシュされたのですね🙈💕一周期目で授かれたの羨ましいです😍私もあやかりたい🙈妊娠パワーください🙇‍♀️💕(笑)
    なるほど🤔✨なんか色々ありますよね✨色々見てるので、漢方に詳しくなりそうです😂(笑)
    食前に飲むのですね😳当帰芍薬散、買って飲んでみます🙆‍♀️❣️

    • 1月10日