※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

夜のみミルクに変えると寝つきが良くなるか悩んでいます。効果や方法について教えてください。

ミルクについてです。


今、完母ですが
夜の寝つきが悪いようだし
夜のみミルクにしようかなと悩んでます。

これで寝つき(何時間おきに起きる間隔減ったとか)変わった方いますか?


あまりよくない方法なんでしょうか?

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

たまに夜だけミルクにしてますが
寝つきはぐっすりです☺️
ただ、起きる間隔としては
あんまり変わらないです😭
というより2.3回夜中起きてすぐ
おっぱいくわえてまた寝てるので
夜泣き?ではないかな〜という
感じですが😅
今は完母から完ミに移行中ですが
母乳で寝かせるときと寝てる時間は
そんなに変わってないです〜😂

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😅
    それなら夜だけミルクにしてる理由とかありますか?

    最近決まって2時間おきに起きちゃって、、、
    夜泣きではなく授乳したら寝ていきますが。
    さすがに授乳ばかりしてると
    夜は張りにくくて。

    • 1月8日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    6時に離乳食プラスミルクで
    そのまま7時〜8時くらいに寝て
    しまうことが多いので9時まで
    起きてるときにミルク足す
    くらいなんです〜😅🙌
    母乳でもミルクでも4時間くらいは
    間隔空く感じです☺︎
    寝る前にミルク少しあげて
    様子見するのはどうですか?☺️
    おっぱいも休まりますし
    今2時間であれば間隔が
    空く可能性も高そうです〜!

    • 1月8日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    なるほど😳

    初めてだし
    少しあげてみて様子みてみます。
    ありがとうございます

    • 1月8日