コメント
AI
2歳の時息子もそうでしたよ💦
どみちゃん♡
うちの子も下手っぴですよ😓
手でスプーンに乗せて食べようとするけど、落としちゃったり💦💦
フォークに刺して食べたら楽だよ!って教えてあげても、スプーンで食べます😫
麺までスプーンで食べるので、毎食後お着替え必須です😂😂
-
ひよこの妻
スプーン欲があるのが羨ましいです。゚(゚´Д`゚)゚。
うちはフォークならさしやすくて好きなものなら上手なのにスプーンはへたくそだから本人も嫌で嫌いみたいで口開けて待ってます
口の中でスプーンで遊んで裏返したりするんです
それでイライラしちゃって- 1月8日
退会ユーザー
そんなもんですよー!だんだん上手になりますよ✨
-
ひよこの妻
ありがとうございます
流石に半年なんで。゚(゚´Д`゚)゚。
ほっといてみたり片してみたり見せてみたり
でもまだダメで私の心が折れてきました(^◇^;)
イライラしちゃってなんでこんなこともできないんだろって- 1月8日
-
退会ユーザー
というか、半年練習して凄いと思いますよ~☺️私自宅で全く練習させてなくて(笑)保育園の先生に「上手に食べれるようになりましたよ」って言われて初めてスプーンで自分で食べれることを知ったくらいです😅
- 1月8日
-
ひよこの妻
保育園にやはり頼るしかないんですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんとは一年なんです
でも少なく見積もって3食練習できたのは半年くらいかなって
それでもまだできないからほんとに発達障害とか疑ってます
言葉も遅いし- 1月8日
-
退会ユーザー
保育園だと割りとちゃんと食べませんかね?自宅だと甘えてヤル気スイッチオフになることは多々ありますが、保育園では出来てるようなので、まあいっか!って感じで考えてます☺️
うちも全然いまだに言葉遅いですよ~🙌検診とか保育園で指摘がないなら大丈夫だと思いますよ✨- 1月8日
-
ひよこの妻
4月から保育園なんで今はいってなくて(・_・;
やはり家だとオフですよね泣
気楽に行きたかったんですけどどうにもやる気なさそうだし、さんざんやってきたのに下手なんでちょっと呆れてます- 1月8日
-
退会ユーザー
保育園に通えば、周りの子からの影響で自然と色んなことが出来るようになりますよ✨
怒鳴っても子供のヤル気は失せるだけですからね😅こっちも疲れるだけですし💦うちは褒めてヤル気スイッチ入るようにしてます☺️- 1月8日
-
ひよこの妻
散々褒めてきた結果これなんでもういい加減切れそうです
落ち込む落ち込む(^◇^;)
保育園に期待します(^◇^;)- 1月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦💦保育園行けば驚くほど成長しますから大丈夫ですよ✨
- 1月8日
ひよこの妻
ありがとうございます
半年やってきました食べさせる練習
ほっといてみたり片してみたり見せてみたり
でもまだダメで私の心が折れてきました(^◇^;)
AI
今3歳ですが段々出来るようになりますよ✨
ボロボロ落ちてばっかでイライラしてました🤣
特に練習してないですが親の物に興味が出てきて真似するようになってから出来るようになりました😅
ひよこの妻
イライラしますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみにだんだんできるようになるまでは食べさせてましたか?
AI
食べさせてたりスプーンにのせて置いたりしてました😅
ひよこの妻
やはりそうですよね
口の中でスプーン回して遊んだりするので怒鳴りそうです
AI
同じ位の子とご飯したりはないですか?💦
ひよこの妻
ないですね保育園行ってなくて
周りは保育園行ってるし食べるの上手です
なので余計に焦ります
AI
焦ってしまいますよね😓
いつかは出来るからまっいっか!って感じでいいと思いますよ😅