
予防接種のスケジュールと同時接種について相談です。オススメや泣き止ませ方について教えてください。
いつもお世話になってます。
予防接種のスケジュールについて教えてください!
今月の下旬から初めての予防接種です。
候補の小児科が、同時接種できるけど腕に一本ずつしか打てない病院でした。
なのでヒブ、肺炎球菌、(ロタ1価)をまず受けてくださいとのことでした。
4種類とか一気に打てる場合と比べて、やはりスケジュールは厳しくなるんでしょうか…?
どちらがオススメか経験談など教えてください💦
それと、打った後はギャン泣きだと思うのですが、どう泣き止ませてますか…?会計等を落ち着いてできる気がしません…😭
- しい(7歳)
コメント

やっちゃん
通っている小児科は同時接種するところで、両手両足にうちます🙋
たしかに早いし、スケジュールも組むのめっちゃ楽でした😊
しかし、熱が出たときにどの注射の副作用かがわからなすぎるっていう欠点が、、、💦💦
ギャン泣きは一瞬なので、抱っこであやすとすぐ泣きやみます💓

おもち
やっぱり一気に打てるなら一気に打った方が後々ラクです👍スケジュールは小児科で組んでくれるとは思いますが、何回か病院に行かなければいけなくなるので今の時期はできるなら1回の通院で済ませたいです💦
ちなみにうちは2ヶ月の予防接種の時は4つ打ちましたが泣きもせずケロっとしてました😅参考にならずすみません💧
-
しい
確かにこの時期何回も通院するのは怖いです…💦
いろいろ見ていたのですがスケジュールがわかりにくくて困っていたので組んでくれるなら助かりますね!
泣かないなんていい子ですね!!😳大人の私ですら注射嫌なのに…笑- 1月8日

pipi
うちは、毎週か同時接種か選べたのですが、同時にしてます。
毎週行ってもよかったのですが、病院に行くのでも、他の風邪やインフルエンザなどのウイルスで変な菌をもらうリスクを避ける為です。
副反応出ましたが、注射の部分が腫れたりするので、すぐどれで熱が出たかわかりましたよ!
副反応出ましたが、次からも同時接種にする予定です。
-
しい
病院に行く機会が少ないに越したことはないですよね💦
なぜか候補にしていた小児科がすべて同時接種をしておらず、悩んでいたのですが、同時接種できる病院を探して選ぶことにしました!🙋
ありがとうございます😊- 1月13日
しい
足に打つんですね!!💦
副作用は2回目のときも出ましたか?😰
抱っこで泣き止むなら抱っこで少し待てば大丈夫ですね😳
その日の夜泣いたりしましたか?💦
やっちゃん
副作用は1回目のときだけで、それ以降はいまも出てないです😳
下の方が仰っている通り、泣かない子もいます😂(笑)
うちは予防接種が原因で夜泣いたり、夜中にグズグズして起きたり、、ということはないです😊
だいたいのお子さんが抱っこで安心して泣きやみますよ😆💓
しい
1回目の副作用が出たときは病院行かれましたか?💦それとも様子見されましたか?
質問ばっかりすみません😰
接種当日は旦那が夜も仕事でいないので、今からドキドキしてましたが、抱っこで泣き止むなら安心しました😭
夜中泣かないことを祈ります…!
やっちゃん
朝からの高熱(38.9度まで出たと記憶しています)だったのですが、母乳もミルクもよく飲むしよく寝るので様子見てました😊
夕方には37.0度の前半まで自然に下がったため、受診はしていません🙆💓
(熱が下がらないor機嫌が悪いor翌朝再度熱の上昇がみられる、等あれば受診しようと思っていました)
初めてのことで、しかも夜間おひとりだと余計気になるし心配になりますよね😭😭
私でよければわかる範囲でお答えするので、何でも聞いてくださいね😊
しい
詳細にありがとうございます!!😭
ちゃんと様子見してあげれば大丈夫ですよね💦
かなり安心しました😭
外出自体あまりしていないので初めてずくめで不安しかないです😂笑
ありがとうございます!!😊
やっちゃん
1ヶ月頃って、なかなか外出できないですよね😰
なぜなら、子どもに何かあったら、、と私が怖いから!!(笑)
ガラムマサラさんが緊張するかと思いますが、1回してしまえば慣れますからね💓(笑)
グッドアンサーありがとうございます😊♪
しい
そうなんですよね😰
ただでさえ寒いしインフルもあるし…でほとんど外出してません💦
私も自分が怖くて外出してません🤣笑
これから毎月あるとなると慣れますよね😂笑