
コメント

あゆみ
難しいですよね😓
うちは、色々試したんですが諦めて、今はお風呂の時間も日によってバラバラですし、ミルクのあとお風呂に入れることもありますよ😅そのときは30分ほど時間あけてます!
あゆみ
難しいですよね😓
うちは、色々試したんですが諦めて、今はお風呂の時間も日によってバラバラですし、ミルクのあとお風呂に入れることもありますよ😅そのときは30分ほど時間あけてます!
「混合」に関する質問
前回の授乳(母乳+ミルク)から2時間でお腹がすいたと泣くので母乳のみ与えました。今は赤ちゃんは寝ています。 次の授乳はどのようにすれば良いでしょうか? ①母乳+ミルクにするべきかミルクだけにするべきか ②何時間後…
混合で授乳されていた方、いつ断乳しましたか? ミルク多めの混合です。 母乳量はしっかり出ているようですが、乳首の形が悪く哺乳瓶の方が吸いやすいようで、母乳を飲める時と飲めない時でムラがあります。 そのため1週…
生後28日目です。 今まで混合で育てていたのですが だんだん母乳の出が良くなったようで 最近は母乳メインでミルクは1日3-4回程度です 毎回ではないのですが大体夕方から夜にかけて 授乳直後に泣きます 足りないのかな?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーま
お風呂の後寝かしつけをしたいので、ミルクをあげて寝かしつけたいんですよねー😂
あゆみ
お風呂→ミルク→寝かしつけの流れにしたいということですよね?
上記の例だったら、最終が20:30ごろになるように朝から少しずつ調整するのが一番かと💡それか、4時のミルクをいつもより多めにあげてみて3時間以上もたせるか、頑張ってあやすか(笑)、お風呂の前に30mlくらいあげてみる、などどうでしょう!