
熱が続いていたが、病院で平熱だったため受診しなかった。小児科に行くべきだったでしょうか?
土曜の夕方から39.5℃の高熱が出て
それから日曜日の夜も熱が続いていて
日付変わった月曜日AM5時とかもまだ高熱で
朝起きたら病院連れていこうと思ったら
36.7℃の平熱で他の風邪症状もなく、
様子みていたらまったく熱が上がらなかったため
受診しませんでした。
変に行って他のウイルスもらっても嫌だなと思って、、
土曜夜間救急行った時には突発かなー?
と言われ、インフルの予防接種は
していたんですが、なんだったんだろう?
今のところまだ発疹は出ていません...
食欲もあり水分も沢山とれていました😊
唯一昨日(月曜日)のお昼寝のあとの
寝起きが悪くずっとギャン泣きしてました💦
小児科連れて行ってみるべきだったでしょうか?
小児科行くべきだったでしょうか??
- ここっと(8歳)
コメント

ちゅる(29)
突発の可能性もあると思います(^^)
うちは三日間高熱続いてから
一日半後に発疹が出てきました!

退会ユーザー
突発の可能性もあるかと思います
高熱が出て、それが引いてから発疹が全身にでて、そのせいで機嫌が悪くなると聞きました
明日、受診してもいいかと思います
すみません、うちも高めの熱は出たけど突発はならなかったんで病院で聞いた話です💦
-
ここっと
回答ありがとうございます💕
なるほど...もう熱も何も症状なくても
小児科行った方がいいですかね😭?- 1月8日
ここっと
回答ありがとうございます(^ ^)💗
なるほど...発疹が出れば突発ですよね!
発疹でなかったらなんだったんだ、、、
ちゅる(29)
うちは初めての高熱で
41度近く出たのですぐ夜間救急行ったら、インフルの検査して陰性で
先生に突発がまだなら突発か風邪だと思いますって言われて、座薬と風邪薬もらって帰ってきて、その1日後の熱下がった日に小児科に行ったら、またインフルの検査と救急の時の同じこと言われてその日の夜くらいに、んー?発疹?汗疹?出来てきたなかぁ?ってぐらいちょっとずつ出来てきてました!