
お産が近いか不安ですが、まだ時間がかかる可能性も。毎日やることがなく退屈。
2日前におしるしがありました。前駆陣痛も毎日だいたい真夜中〜明け方までと決まった時間にあって、日によっては痛みで起きてしまい寝れなくなるぐらいです。でも昨日は感じずによく眠れました。
日に日に目で見てわかるぐらいお腹の赤ちゃんの位置も下がってきているとわかります。
お産はかなり近いんでしょうか?!
何となく私の勘ですが、まだまだ産まれなさそう…というような気がしてしまいます。
明日から39週目で、予定日まで少しですが初産で超過する方も多いですし。。。
あともう少しなのはわかりますが、毎日やる事もなく、とても時間がながーく感じます😓
- nora(6歳)
コメント

ひなmama
こんばんは、そろそろですね☺️
私はおしるしが来てから2日後に陣痛が来ました😄
初産は大体遅れるって聞いていたのでのんびりしてたら1週間前に生まれました💦
おしるしが来てからは、入院準備を何度もチェックしてました💡
私は何もせず、赤ちゃんが生まれたら忙しくてなかなか休めないと思うので、いっぱい寝てました(*´д`)
これから大変なのでゆっくりしてください😊✨

h.mama❥
お印って人によって
とても変わるものです😉
私は陣痛3分間隔から5時間耐えて
そこからお印でした。
私の友達は2週間前にお印きて、
やっと2週間たった後に出産でした。
お印=すぐ出産
ってわけじゃないと思います。
ただ出産が近いのは
間違いないと思います👶🏼
今は胎動を味わってあげてください。
産後すぐに思いますから。
もうお腹にいないんだ…
もうぼこぼこ蹴ってくれないのか…
いつだってママが見えなくても
お腹の中から元気を送ってくれてた
いつでもママと一心同体だった。
そんな日々ももう終わったんだって
きっと思うと思います💭
赤ちゃんは必ず出てきますから。
今を味わってあげてください。
-
nora
胎動について考えてなかったですが、これがなくなると想像するとたしかに感慨深いですね😭泣けてきます。胎動1つでどれだけ安心したか、心を和ませて癒してくれたか…色々思い出してきました😭
今の時間を大切にしたいと思います。- 1月8日
-
h.mama❥
たった10ヶ月間。
これからの育児、子育ては20年間。
早く見たくて、早く会いたくて。
お気持ちとてもわかります😭
けど、今でも後悔してます。
もっと動画を撮っておければ
もっと触ってればって😭- 1月8日
-
nora
妊娠とわかってから1つ1つの瞬間がその時にしか経験できなくて、どんどん過去になっていきますもんね😭
子育ては更に時間が経つのが早いんでしょうね。。。- 1月8日
-
h.mama❥
けど妊娠は終わりが見えますが
育児は本当に終わりが見えません😭
眠いタイミングでも寝れず
抱っこの日々。
自分一人の体を動かせばよかったのも、
抱っこしながら全てをやらなければ
ならなくなります😭
妊娠は体力的に大変だけど
育児は精神面肉体面、根こそぎ
持ってかれます😭
まず一人の時間がないこと😢- 1月8日
-
nora
そうですね😭😭😭まだ想像できないですが、きっと今の時間、かなり貴重なんだろうなと思いました。とりあえず今のうちに残されたわずかな時間を、1人好きなことをして満喫しときます😭😭😭
- 1月8日
-
h.mama❥
ほんとそれしといた方がいいです😂
何してても子供が気になるし
どこ行くのも子供も常に一緒、
考え事をしたい時も子供が気になって
頭をよぎって
本当の一人の時間なんて
この先子供が大人になるまで
ないんだと思ってます。。。- 1月9日

sasaki
こんばんは😊
もう間も無くですね!
私も同じ感じでした。前駆陣痛はなぜかその時間帯によく起こりますよね😅
私は初産でしたが38w5dでの出産でした。
またいつもの前駆だろうと思っていたら本陣痛で、10時間くらい本陣痛か分からず過ごしてました💦
なので痛みの間隔は少し意識しておいた方がいいと思います!
時間が長く感じますよね💡
私的に、出産よりその後の育児の方が大変だと感じているので、今はゆったりと穏やかに過ごされてください😊
私はその頃、ラズベリーリフティー を飲んだり、ゆったりヨガをしたり、ウォーキングやスクワットを毎日ゆるくしていたおかげか、安産でした🙌
noraさんの安産を祈願しております♪
-
nora
いつもだいたい時間が決まってるのが本当に不思議です😅💦病院でNSTする時は全く張りもないのに、夜だけ凄い張りますしね💦
そうやって本陣痛に移行するのこともあるのですね!前駆陣痛も最初は意識しすぎて疲れちゃったので今はなるべく意識を逸らすようにしているのですが、続くようであれば時間測ってみます!
安産祈願ありがとうございます☺️- 1月8日
nora
本当に人それぞれでいつのタイミングか予測不能ですね😭
私もおしるしがあった時はびっくりして入院準備し直し、既にもうバッチリです笑
そうですね、産んだ後が大変ですもんね😵💦💦今の時間を満喫します。
ひなmama
元気な赤ちゃんが産まれますように👶✨
頑張ってください☺️✨
nora
ありがとうございます😊