※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma♡
妊娠・出産

先生が病室で様子を見て、促進剤を打ってほしいと思っています。

今日の夕方先生が病室にきて
このまんま、様子を見るって言われたし
また、明日も何事もなくひまな入院生活か、、、
促進剤打ってほしい、、、

コメント

h.mama❥

赤ちゃんがお腹にいる時間を
大切にしてください😭
私も産後すぐから、今でも思います。
お腹にいて元気を送ってくれてたこと、
辛い時こそ胎動として
動いくれてたこと、
産後すぐに、もうお腹にはいないから
さすっても仕方ない…って
よく思ってました。
一心同体であるのはたったの10ヶ月間だけ。
これからは目まぐるしい日々です。
イラつくこともあります。

確かに赤ちゃんにすぐ会いたい気持ちも
わかります😉

  • ma♡

    ma♡

    そうなんでしょうけど、
    何日も分娩用の服を着て
    みんなから、まだ?って
    連絡が来て、自分が一番
    まだ?っておもってるのに
    つかれてきます、

    • 1月8日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    スマホをいじらなければいいんです。
    赤ちゃんを
    さすってあげてください。

    私もそれ言われてムカついて、
    1回電源落としました。
    産まれるのがわかるなら、
    いちいち陣痛とか来ないだろうし、
    病院も戦闘態勢を取らないだろうし。

    • 1月8日
deleted user

入院生活大変ですよね😭
おつかれさまです。

大変かと思いますが、着実にお産に向かってますね!

自然に陣痛を待つって感じですか?

私は促進剤使って陣痛きて破水して3日後に緊急帝王切開だったので、出来るだけ自然な陣痛がいいと思います😊

もう少しですね。応援しています🌟

  • ma♡

    ma♡

    3日連続でグリグリしてますが
    陣痛に繋がらず、まだ様子を見る
    って言って様子を見てますが
    陣痛に繋がる様子がなく
    私的にはもう、促進剤してほしいんですが、病院が自然分娩を目指す病院みたいで促進剤のはなしとかいっさい
    だしてこないです😭

    予定日の何日後に促進剤使いましたか?

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予定日過ぎてるから入院なんですか?

    私が行っていた病院も自然分娩推奨みたいなところでしたが、やっぱりなるべく自然な陣痛が来て出産する方が負担も少なく回復も早いらしく推奨してるみたいです✨

    私は予定日の1日前にしました!
    こどもが大きく、生まれてこれるかどうかって感じだったので💭
    破水してしまうとタイムリミットもあってあまり待てないみたいなので、緊急帝王切開になりました!

    • 1月8日
  • ma♡

    ma♡

    予定日の日におしるしがあり
    その時に多少陣痛っぽいのが
    あった為、入院になりましたが
    今はなんで、わたし入院してんの?
    って感じです🤪

    赤ちゃん3200gなんですよねぇ🤦‍♀️
    知り合いの子は同じ病院で
    3800gで自然分娩してるんですよ笑

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    待つだけならお家に帰してー!!ですね😂
    やることないし退屈ですよね(笑)


    3200ならまだ全然大丈夫だと思います!
    義母は夫を4300で自然分娩してます😂
    私は4010gの娘を生みました(笑)

    • 1月8日
  • ma♡

    ma♡

    家に帰ると帰るで
    まだ?とかうるさいし
    もうなんか、本当に産ませてください🙏って感じです笑笑

    4000g越えはやばいです笑
    がんばりましたね😊💗💗

    • 1月8日