

ままま
なぜ悩むんですか⁉️
受けておいた方がいいと思いますよ😭

ゆら
息子は受けてませんが、お金に余裕があれば打ってあげたかったです😢

こむ
受けてる人の割合が多いと聞いたので受けましたよ☺️

花
お金かかりますもんね(^_-)
うちは毎回受けました😊

ぽぽ
なってから後悔するより、やっておいた方がいいですよ(●´ω`●)

まさゆ
うちは受けませんでしたよ。
知り合いの小児科医も保育園などに行かないのであれば受ける必要がないと言ってました。

あり※
1人目は打たなかったんですが2人目は打ちました😺
ロタ流行ってますので是非打った方が軽く済みますよ‼️
高いですが、打った方が良いです

ママリ
予防接種で予防できるものはお金がかかっても全てやります!
それで子供が苦しむのはもちろん周りの子にうつるのも怖いので💦

®️
悩む理由はなんでしょうか!?
副作用とかですかね?
もしお金だったら、そんなことで悩むのは違うなと私は思うので、受けた方がいいと思いました。

m:)
高いですが受けました!
ロタにかかって重症になったらと思うと怖くて😰

とまと
予防接種で副作用が出る可能性もありますし、
ロタにかかって重症化する可能性もあります。
どちらを取るかじゃないですかね?👀
私は子供に受けさせましたが☺

さきんこ
受けるなら病院によってかなり値段変わるので電話で確認してからの方がいいかもです👍🏻

退会ユーザー
もし子どもがかかってしまって
家のこともなにもできない
子どもに付きっきりになってしまったら
そちらの方が出費がかさむので
旦那の食費など…
うちの場合は、受けました💦

ぶーごん
悩む理由はなんですか?😨
でも副作用とか怖いですよね😭
お金は市によって助成されたりするので
市役所とか病院で聞いてみた方が
いいかもです🤢
予防接種受けてないと
保育園入れない場合もあるみたいです!
来週受けてきます☺️

ユウ
万が一かかっても、予防接種していれば重症化は防げます😊
熱出ただけでも不機嫌マックスで大変なので、それ以上しんどいとこっちも参りそうで……受けててよかったと思ってます😊
当時仕事量が少なく、自営で育休制度もないので超金欠状態でしたが、娘の分はケチらずいきました💪🏻

N.まっぴー
お金かかるし結構高いですがかかるほうが可哀想なので上の子もやりましたよ
下の子ももちろんやります

みつき
受けました!
知り合いが受けずロタにかかり重症化して入院…命の危機だったので…私はロタの予防接種は必須でした😭
お高いですけどね…
ノロ ロタが流行る季節ですし…

るーちゃん
1人目は半年から保育園に入る予定があったので受けましたが、2人目は保育園に入れる予定が無いので受けません。受けていても掛かることもありますし、悩みますよね!

R♡
1人目は受けてませんが2人目は打っています(^ ^)
保育園に入る予定がなければ
打たなくても良いと1人目の時にお医者さんにいわれました!
2人目は1人目のときよりもかかるリスクが
あるので重症化を防ぐために打ちました😂

のり
受けましたよー
普通の発熱でも怖いのに強烈なのきたらパニックになりそうなので、回避できるものはしときたいと思って受けました。

初めてのママリ🔰
保育園行ってないですが去年かかりましたよ😅幸いにも予防接種していたのでかなり軽かったですが、それでも下痢がすごかったです😱

ゆうまま
ロタは受けるのが遅くなればなるほど副反応が出る確率?が高くなるので難しいですが早めに決めた方がいいと思います💦
二回と三回があって病院によって料金違いますしロタは生ワクチンなので接種後4週間は開けないとダメですし💦
予防接種ってなにを見てとっても怖いですよね💦
任意のものに関しては特に親の責任って感じがして私も悩みました💦
ただ私は保育園に預ける予定があったので受けました。下の子ももう予約しました(✿´ ꒳ ` )
RSというまったく違う病気?大人でいう鼻風邪で長男が入院して付き添いが本当にしんどかったので重症化が防げるものは防いであげたいと思いました。
長々とすみません💦

姉妹ママ
ほとんどの子が受けると病院で言ってました💡
防いであげられるので、少し値段はしますが余程でない限り打ってあげた方がいいと思いますよ😊

ニコ
迷わず受けませんでした。
数年前にはなかった予防接種で、上2人は受けてないです。
かかりましたが軽い風邪ですみましたし、周りにロタで重症化した子は1人もいません。
その頃ヒブは実費で3万しましたが、命に関わるので受けました。

ゆみ
私の従兄弟がロタにかかって入院してました。
受けると副作用が出る可能性がありますが受けないと重症化する可能性があります。
私は最初お金で迷ってたんですが、受けずにかかってしまった場合結局入院費がかかってしまうし子どもがしんどい思いをするのが嫌だなと思い受けました!

あんぱんこ
うちは小児科の先生にあんまり必要ないといわれたのでうけてません😅

幸
私もめっちゃ悩んで、予約するときに病院の受付で、ロタはやめときます。って言ったら受付の人に絶対受けといたほうがいい。と言われて、2回のやつをしました!病院によって金額が違います!1回目は14500円だったのですが、近所に小児科を見つけそちらで2回目をしたら12000円でした!高いなーと思うけど、もし病気になって重症化してもこわいし、入院して、付きっきりで私も入院となるとそれも大変やし、今思えば受けててよかったかなと思います( ¨̮ )︎︎少しでも参考になれば幸いです☆

まあ
受けませんでした(^^)
先日ロタにかかりましたが、すごく軽くて嘔吐なしで下痢のみでした!
ロタを受けても重症化する子も居てますし、こればっかりはわかりません💦

かずちお
長男の時は接種せず、長女の時は摂取しました。
2人とも罹ったと思うのですが(確定診断したのではなく、あくまでも状況からの判断なので違うかもしれないですけど)、2人ともあまり程度は変わりませんでした。
次男は保育園に入れる予定がなければ接種させなかったと思いますが、予定ありで接種させなかったが為に入園拒否になっては困るのと、やはり感染する機会が多いので接種させます。
ロタの重症化(主に脱水)の確率はロタ罹患患者の10%程だそうです。
これが高いと考えるか、低いと考えるか。
また、上記のように接種する・しないで症状に差が出るのかどうかはご自身のご判断になるかと思います。
ご参考までに😊

もん
連れ回してないなら受けなくても良いと思います!

☺︎
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️受けてきました!副作用もなく元気です☺️
コメント