※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
- ̗̀ ♡  ̖́-
子育て・グッズ

赤ちゃんがうんちをしなくて心配。混合でミルクを飲まず、体重増加も少ない。おっぱいが多いのか、飲む体力がないのか不安。要相談。



生後14日の赤ちゃんの新米ママです 🙌

1日に1回はうんちをしてくれるんですが
今日はうんちをしなくて心配で、
いきむはいきんでるんですが、綿棒浣腸をしたところ
小指くらいのうんちをしましたが硬かったです 😔

混合であげているため水分の不足ではないんだと
思うんですが、、、オナラはでています🙌

初めての育児なので、少しの変化が心配になります 😔

それに、混合で飲ませており、
おっぱい3分、3分とミルクを追加で60
看護師さんからはできるだけミルクを50から60
2週間検診で体重が3分の1しか増えてなかったため
できるだけミルクを60あげるようにと言われているんですが昨日まではおっぱい+ミルクを50から60飲んでたのに
今日おっぱい3分、3分とミルクを40しか飲まず
20を減らすのが多くなりました。。。
おっぱいがでるのが多くてミルクを残すのか
飲む体力がないのかな。とか色々心配になります笑

そこまでナイーブにならなくていいと
母からは言われるんですが心配😔笑

うんちとミルクでの質問です😔💭

コメント

COCORO

ミルクで便秘にも下痢にもなったりしますよ?!

お腹のマッサージしたり
足回りを動かしてあげたりを定期的に1日に何回もしてあげたらどーでしょう??

なかなか出ないならミルクのメーカー変えてみるとか??

  • - ̗̀ ♡  ̖́-

    - ̗̀ ♡ ̖́-



    お腹のマッサージと足を動かすのはさっきしてみたんですが、オナラしかでなかったです 🙌

    産婦人科でつかっていた粉ミルクをあげてるんですが、変えた方がいいんですかね??🤔🤔🤔

    • 1月7日
もりひな

うんちはオナラが出てれば腸が動いているので心配ないと思います!
うちの子も急にウンチが出なくなった時はスゴく心配したので心配する気持ち分かります!
ミルクの量もまだ少ないので赤ちゃんによっては数日に一回という子もいるらしいですよ🙂

ミルクも体重が安定するまでは先にミルクをあげて飲みきってからおっぱいをあげる時間を作ってみたり私はしました!

体験談しか語れませんが、、

  • - ̗̀ ♡  ̖́-

    - ̗̀ ♡ ̖́-


    オナラはたくさんでてます 🙌!!
    ほんと心配になりますよね、、
    急にでなくなると😔

    参考にさせていただきます!!
    ありがとうございます😭❤️

    • 1月7日