

©️
①このスカートに黒のトップス合わせる
¥2480

©️
②¥3002
肩幅が37で記事に伸縮性がなくきつそう

©️
③¥3580
喪服みたい?派手なアクセを合わせたらアリ?

©️
④¥4298
透けすぎ?
新郎姉らしくない気がする
でも丈と生地感は好き。

なぬ
新郎の姉として相応しいものは無いと思います( ; ; )
-
©️
貴重なコメントありがとうございます!例えばどんなものがふさわしいでしょうか??
- 1月7日
-
なぬ
姉の立場だと一般的には着物だと思います。
ただ授乳などがあるのであればフォーマルな膝が隠れる長さのワンピースで黒以外のネイビーなど落ち着いた色がいいと思いますよ!
1枚目のようにチュールでワンピースでないものは友達の結婚式でもNGです。4枚目のロングドレスもNGです…- 1月7日
-
©️
絶対着物が着たかったですが、遠くて移動に時間がかかるのと、子どもが小さいのと、授乳もあるのでもろもろ考えて断念しました。
ネイビーと迷ったりもしてます!
今まで明るい色が多かったので、黒で落ち着いても、憧れてはいました✨✨
参考になります!
ありがとうございます(*⁰▿⁰*)- 1月7日

退会ユーザー
親族でも黒はやめた方がいいと思います😅
-
©️
一般的にはやはりそうなんですよね( ̄▽ ̄;)私の考え方がゆるくて(笑)
私自身の結婚式の時に、友人も親族も9割黒だったし、みんなオシャレなので好きでしたー!
でも華を添えるため、ネイビーくらいにしとこうかと思います💦- 1月7日

ほのママ
どれも所々残念だなと思いました
友達の結婚式だとしても無しかな?と…
留め袖か授乳中でしたらパステルカラーなどのもう少し華やかな物の方がいいのかなと思います
-
©️
そうなんですよねー(笑)
全部残念なのはガッテン承知で(笑)
ベージュのAラインのは持ってますが、膝ちょうどか上くらいで、新しく買おうと思い黒に憧れちゃってました!
ありがとうございます💦- 1月7日

退会ユーザー
①は 絶対ダメです
若い人でたまにいますが 上下分かれているのは 結婚式ではあまりよろしくないそうです !
先月結婚式行きましたが 親族の人黒が多かったです
身内で黒の人が多かったら 黒色という点は別にいいんじゃないかなっとは 思います
別の結婚では 親族の年齢層も高かったので黒が少なかったですが 色自体は 本当に色々です!
-
©️
そうなんですね!
よろしくないんですね!二次会くらいですね💦
ありがとうございます!- 1月7日

退会ユーザー
皆さん同じ答えですね
まず、生地もダメだし色もないです
4はお水みたい
パーティドレスか平服で調べて単色膝下ワンピースで行かれた方が良いですよ
真珠のネックレスして、髪はアップして、勿論袖あり
コメント