※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

親族の結婚式に出席するため、安価なドレスの質について悩んでいます。3000円のドレスと1万円以上のものでは質感に違いがあるでしょうか。皆さんの意見を教えてください。

結婚式のお呼ばれドレス、
安物だと分かりますよね😇??

親族の結婚式があり、家族で出席します。
もう最後のお呼ばれだと思うので、
あまり高い物は買いたくない反面、
親族なのである程度ちゃんとした服じゃないと
恥ずかしい思いをさせてしまうかなと…

3000円程で丁度よさそうなものを
見つけたのですが、
1万円以上するものに比べると
質感とか違いますよね😅?


みなさんならどうしますか😂!?

コメント

はじめてのママリ🔰

3,000円はさすがに…とは思いますが、若い方だと安物も着こなしちゃったりするので、年齢にもよるかもです。

レンタルとかご検討されては?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりレンタルですかね?
    子供を抱えて行くので、
    汚しちゃうかなー…と心配で
    買う方向で考えていたのですが、
    もう着る機会もないんだよなーって
    悩んでました😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリどうですか?
    35000円の3回着用とかでしたが、3000円位で売りましたよ!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    最終的に売るのもありですね✨

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドレスは殆ど着ないうちに何年もたってしまうので、結構叩き売りされてるイメージです。それなりのアパレルブランドのドレスも安く売ってますから見てみてください😊

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく見てきます!笑

    • 7時間前