![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
先月蕁麻疹に初めて子どもがなりました。皮膚科ではアレルギーの飲み薬とつけぐすりをもらいました。
原因は分からないことが殆どで検査しないことが多いと言われました🥺
今後 広がったりとか?
突然出たりする事も考えられるので皮膚科で診てもらうとかして飲み薬とか?つけぐすりがあるとよいかも?ですね。。
食べ物かも?しれないし…もしかしたら別の可能性もありますよね。。
![夢と希望がつまった太もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢と希望がつまった太もも
何かアレルギーが出る可能性のあるものを食べたのでしょうか?時間経って消えてるようなら怪しいかもしれないですが、太ももしか出てないならアレルギーの可能性は低いと思います。
-
ぷりん🍮
晩ご飯は白米と豆腐ハンバーグ(ピーマン、玉ねぎ、鳥ミンチ、豆腐)にイチゴ1つです💦
可能性があるならイチゴかなーと思ったんですが今まで何回も食べてきてますがアレルギー出たことはないです😭💦
おふろ上がって少し体が冷めたら蕁麻疹消えてました💦- 1月7日
-
夢と希望がつまった太もも
私なら鶏肉か豆腐を疑ってしまいますが…
他のところには赤みや蕁麻疹出てないんですよね?嘔吐下痢呼吸がおかしいもないですか?食べて数時間で症状が出て数時間で症状がひくのがアレルギーの特徴ですが…(ご自身がアレルギーだそうなのでよくお分かりですかね?💦)
お風呂で暖まって寒暖差で蕁麻疹出ることもあるようです。- 1月7日
-
ぷりん🍮
鶏肉と豆腐は完全に疑ってませんでした😭💦
タンパク源はとりすぎると蕁麻疹出たりはあるのでしょうか?😱←無知ですみません💦
片方の太もものみで、他に嘔吐下痢などの症状もありません!
今日はちょっとハードスケジュールだったので疲れもあるのかなとも考えたりもしました💦
寒暖差でも出るのですね😱- 1月7日
-
夢と希望がつまった太もも
摂りすぎるとというか、鶏肉と大豆がイチゴよりはアレルギーの出やすい食材なので…
こちらの食材も何回も食べてるんですかね?
疲れでもアレルギー症状出やすいです。現時点でアレルギーかどうかの判断はつきかねますが、心配なら受診するか体調いいときに疑わしい食材を今回と同じくらいの量で食べさせてみるといいと思います。- 1月7日
-
ぷりん🍮
鶏肉も大豆製品もよく食べてます!
毎回確認はしてなかったのですが蕁麻疹はなかったと思います💦
また蕁麻疹が出たら病院行ってみます!
ありがとうございました😊- 1月7日
ぷりん🍮
そうですねー💦
また明日も出るようなら皮膚科に行こうと思います😭💦
私が食物アレルギー持ちなので心配です😭