お仕事 管理栄養士資格を持ちながら、大手乳飲料会社で健康アドバイザーとして営業をしている方の業務内容や、営業以外で管理栄養士として活躍している方のお話を聞きたいです。 管理栄養士さんとして営業のお仕事されている方いますか?されている方はどのような業務内容ですか? 私は管理栄養士の資格はもってますが、活用はせずに大手乳飲料の健康アドバイザーとして営業の仕事をしています。 営業職でなくても管理栄養士さんとして活躍されている方のお話も伺いたいです!よろしくお願いします🙏 最終更新:2019年1月7日 お気に入り 2 栄養 資格 健康 飲料 ママになりたい!(29)(5歳9ヶ月) コメント だめまま 営業ではないですが、病院などの献立作成してます。 健康アドバイザーや栄養相談などの仕事してみたいな〜なんて最近思ってます😊 楽しいですか?✨ 1月7日 ママになりたい!(29) 病院などの献立作成されてるんですか😃✨すごいなぁ〜尊敬します👏 私も最初は調理現場の仕事と違って楽しそうだなぁと思って始めました! しかし、現実は管理栄養士としてのお話よりするよりも前に、商品を売るための知識と経験を積まなきゃノルマを達成できないので、だんだんやってくうちに本当にやりたかった仕事はこれなのか?と首をかしげる事が多々あります😅商品をただ単に売るのは意外に簡単ですが、限られた時間の中でお客さん個人個人に合わせてヒアリングしつつ商品を紹介して継続してもらうための契約に繋げなきゃいけないので、ものすごく神経つかうんですね😂💦もちろん楽しい場面もありますが、こっちが必死になるとお客さんから逃げられちゃうし、力抜くとお客さんの方から考えとくね〜!と全然真剣になってもらえないので、営業のお仕事が好きか、好きでないかで向き不向きが顕著にあらわれる職種だとおもいました😭私は元々営業トークされるのが苦手でして、向いてないってようやく気づきましたね😅 お金の事情ですぐに辞められないので辛いですが、里帰り出産を気に辞めて足を洗おうと思ってます😂笑 なので、個人的にはオススメできませんね😢💦病院での栄養相談などは患者さん自ら望んで受けられてるようなので、そのような業務の方がやり甲斐がありそうですよね😭✨ 私もrenさんのような、立派な業務に携われるよう方向転換したいです🥺✨ 1月7日 おすすめのママリまとめ 妊婦・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママになりたい!(29)
病院などの献立作成されてるんですか😃✨すごいなぁ〜尊敬します👏
私も最初は調理現場の仕事と違って楽しそうだなぁと思って始めました!
しかし、現実は管理栄養士としてのお話よりするよりも前に、商品を売るための知識と経験を積まなきゃノルマを達成できないので、だんだんやってくうちに本当にやりたかった仕事はこれなのか?と首をかしげる事が多々あります😅商品をただ単に売るのは意外に簡単ですが、限られた時間の中でお客さん個人個人に合わせてヒアリングしつつ商品を紹介して継続してもらうための契約に繋げなきゃいけないので、ものすごく神経つかうんですね😂💦もちろん楽しい場面もありますが、こっちが必死になるとお客さんから逃げられちゃうし、力抜くとお客さんの方から考えとくね〜!と全然真剣になってもらえないので、営業のお仕事が好きか、好きでないかで向き不向きが顕著にあらわれる職種だとおもいました😭私は元々営業トークされるのが苦手でして、向いてないってようやく気づきましたね😅
お金の事情ですぐに辞められないので辛いですが、里帰り出産を気に辞めて足を洗おうと思ってます😂笑
なので、個人的にはオススメできませんね😢💦病院での栄養相談などは患者さん自ら望んで受けられてるようなので、そのような業務の方がやり甲斐がありそうですよね😭✨
私もrenさんのような、立派な業務に携われるよう方向転換したいです🥺✨