
コメント

soyo
希望すると小児科で任意の1歳児検診やってくれると思うので、診てもらってアドバイスもらうと良いかなと思いました!
でも本当に個人差があると思うので、お医者様から何か言われるまでは気にしなくていいと思います☺️
支援センターでのお友達は10ヶ月でズリバイを始めて、あれよあれよとつかまり立ちし始めたりしてる子もいたので👍

とも
うちの子は1歳の1週間前にハイハイやっとしました!
その後1歳なってすぐくらいにつかまり立ちしましたよ。
ハイハイはしない子もいるらしいですよ☺️
私も心配なりましたが、その子のペースがあると思うので!
いきなりやりだしますよ、子どもは😁
-
まー
ハイハイからちょっとでつかまり立ちしたんですね💡
ハイハイしない子もいるんですね!
心配になりますけど娘のペースで待ってようと思います😊- 1月7日
まー
10月検診の次が1歳半検診で間が空くなぁと思ってましたが任意の検診いいですね!
保健師さんは「うーん…」て感じだったのでちょっと不安になってしまいました💦
遅くても動き出したらいっぺんにっていう子もいるっていいますもんね💡