
コメント

チェイス
一人目の時がそうでした。
1ヶ月検診で子宮収縮剤を処方され2週間後再診して、まだ残ってるから後2週間子宮収縮剤で様子見て残ってたら掻爬術しようということになりました。
結局残ってたので産後2ヶ月の時に掻爬術をしました。私自身は何の症状もありませんでした。
チェイス
一人目の時がそうでした。
1ヶ月検診で子宮収縮剤を処方され2週間後再診して、まだ残ってるから後2週間子宮収縮剤で様子見て残ってたら掻爬術しようということになりました。
結局残ってたので産後2ヶ月の時に掻爬術をしました。私自身は何の症状もありませんでした。
「産後」に関する質問
来年4月から1才半の男の子を 認定こども園に入れようと思ってました! 本当は1才で入れようと思ったのですが 私の母が半年見てくれると言うことでキリよく4月からにしようと決めてました。 ですが、まさかの第二子を授か…
産後の抜毛の掃除、どうやっていますか? シンクは見えやすいのですが、カーペットは見えにくいので、這いつくばって掃除しています。(家政夫のミタゾノで、ゴム手袋を使うと取りやすいと言っていました。) あまり落ち…
産後1ヶ月ですが、新生児が居ても出来る在宅ワークありますか? パートしながら家事育児してたのに旦那にパート馬鹿にされて腹立つー!稼いでやるー!笑 無資格未経験、事務経験ありです。 商業高校卒なので、簿記1級…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
掻爬術は産院でされたんですか?それとも総合病院に紹介されたりしましたか?😅
チェイス
出産した産院でしました。
処置みたいな感じで午前中で終わりましたが、麻酔使ったので運転はしないでねと言われ実母に送迎はお願いしました。
はじめてのママリ🔰
以外と早く終わるんですね🤔
ありがとうございます😊参考になりました!