児童館でのトラブルについて相談です。お子さんがおもちゃを取られるとき、どう対応すればいいか悩んでいます。他の親御さんの対応も気になるそうです。皆さんはどうしていますか?
児童館などで、お友達とのトラブルでどう対応したらいいか迷っていることがあって。。
例えば、自分の子がおままごとのお料理に使っているおもちゃを他の子が取ろうとしたときです。
うちの子は嫌そうにするので、手を出す前に、私が「今お料理してるから待っててねー、できたらあげるね」などかわりに言っています。
もし、子供が嫌がらなかったら、一緒にお料理しようかと誘ったりすることもあります。
他のママさんが同じような場面で、「みんなのおもちゃだからみんなで使おうねー」と、渡してしまっていました。
また、うちの子がとってしまったときに、「気にしないのでどうぞ」と、とられるままにするママさんもいらっしゃいます。お子さんもぼーっとして、とられるままでした。
うちの子はなかなかどうぞができなくて、私のこのような対応が悪いのかなと悩むこともあります。
皆さんはどのように対応していますか?
- 2歳児ママ\(^o^)/(8歳)
ありす
私は子供が嫌がってもみんなのおもちゃだから順番だよ〜って貸してあげてますね😅
はじめてのママリ🔰
まず、トラブルになってないですよね。。。
せっかく、交流の場にいっているのに、交流のチャンスを奪ってしまっては勿体ないですね😫
みんなで使う場所、物なのだから、「一緒に遊ぼう」「貸して」「どうぞ」を大いに学ぶチャンスかと。
そして、独り占めするより一緒に遊ぶ楽しさを発見してほしいですね。
Haruki
私もみんなのだからね、って
一緒に遊びます。ただうちの子は
とられると嫌になるタイプで
とられたら、逃げてしまいます😂笑
じー
私は子供たちで解決?させます。
親が子供の遊びに干渉し過ぎるのはよくないと思うので、喧嘩にならない限り見守ります。
貸してあげようとしない場合は、みんなのだよ、一緒に遊ぼうね、順番だよ、と声をかけます。
嫌がってもダメです。皆のものなので。我慢する事を覚えさせるのにも。
自分のモノ、ママがどうにかしてくれる、事に慣れちゃうとどうしても貸して、どうぞはできなくなっちゃうかな~と思います💦
コメント