※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やたろん
子育て・グッズ

育休が終わる今年の11月から保育園に通わせたいのですが広島市西区の保育園探しはいつからした方がいいのでしょうか?

育休が終わる今年の11月から保育園に通わせたいのですが広島市西区の保育園探しはいつからした方がいいのでしょうか?

コメント

ちゃん

年度の途中入園はどこの区も難しいと言われました😭
育休延長できるなら来年の4月まで待つほうが希望の園に入れる確率は上がると思いますよ☺️

  • やたろん

    やたろん

    途中入園は意外と厳しいのですね😭延長も視野に入れようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 1月8日
ふうこ

今年度の11月入所の申し込みをしましたが、10月時点で西区は全滅してました!
11月から復帰したかったので、認可外を探して入所できました!

もし、11月入所の申し込みをするなら9月ごろに一度区役所に行って話を聞かれると良いと思います!

  • やたろん

    やたろん

    全滅.....!!!保育園探しはすごく大変なんですね💦

    9月頃に区役所に相談しに行こうと思います!
    ありがとうございました!✨

    • 1月8日
  • ふうこ

    ふうこ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    ちなみに県の制度で保育支援金というものがあります。
    どうしても認可に入れず、認可に入れるまで認可外に入った場合に利用できる制度です。
    詳しくは「広島 保育支援金」で検索してみてください。
    私はこの制度を利用しようと思ってます☺️

    • 1月8日
  • やたろん

    やたろん

    そんな制度があるのですね!!
    調べてみようと思います❤
    詳しくありがとうございます!助かりました😊

    • 1月9日
deleted user

私も西区で11月入園希望してましたが、入れず4月入所になりそうです😢
保育園自体は、6月とか夏頃に見学へ行きました☺️

  • やたろん

    やたろん

    そうなんですね.....😭
    見学の時期の目安にしようと思います✨ありがとうございます!

    • 1月8日
yah☆

保育園は仕事されている方が
育休1年取ってから入れる方が多いので
1才の受け入れ人数に対して
希望者が殺到するため途中入園は入りにくいみたいです。

なので、私は0才児から入れたら
入れようと思っています。
本当はせめて1才までは一緒にいたいけど
近所の保育園は1才だと絶望的と聞いたので、泣く泣く……😅

希望の園の見学に行って
受け入れ人数や保育方針など聞いてみるといいですよ😃✨

  • やたろん

    やたろん

    なるほど....😭
    受け入れ人数や保育方針などしっかり聞いてみます😊

    • 1月9日