
肌の弱い子供についての服の選び方について質問があります。
肌の弱い子供を持つママさん達に質問です(´TωT`)
息子は肌が弱いのか保湿をしても朝昼晩着替えても顔や膝裏、肘の内側オムツ周りなどすぐかぶれてしまいます。服もなるべく綿100または90の服を着せてもかぶれます😭
でも息子は7ヶ月でも体が大きく今90をきてます。さすがに90だと綿100というのが中々なくて…しかも冬服って裏起毛とかあったか素材とか息子が着れないものばかり…あっても綿60ポリエステル40とかのものばかりです。肌が弱くても綿の配合が少ない服着せてるお子さんとかいらっしゃいますか?肌は被れませんか?
- ママリ(6歳)
コメント

ぱる
うちも悩みましたが、結局UNIQLOが1番良かったです。

はじめてのママリ🔰
皮膚科には通っていますか?
最初は洗剤気にしたり、服も気にしたりしましたが
うちの子は関係なさそうなので裏起毛など着せています😌
膝裏や肘の内側 オムツ周りなら
汗疹じゃないですか?
服が触れなさそうなところですよね🤔
-
ママリ
皮膚科通ってます💦かぶれたらキンダベートとプロペトの混ぜたやつを塗ってねって言われて数日たってもかぶれが引かなかったら塗ってます。塗るとすぐ良くなるけど中々ステロイドから抜け出せなくて(´TωT`)
一応洗剤はアラウベビーをつかってます。
汗疹なんですかね💦たまに背中とかオムツの上の腹回りとかもかぶれてるのでもう何がなんだがで😭- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に書いてしまいました
- 1月7日

はじめてのママリ🔰
うちは湿疹でステロイド欠かせません😭
お医者さんがかぶれと言ってるなら
汗疹ではなく服ですかね🤔
3歳までの肌が一生って聞きますよね
そのために旦那さんにはそれを分かってもらって
綿100に近いのを着させるのがいいのかもしれないですね😭
良くなりますように🙏✨
-
ママリ
やはり綿の配合少なめの服は着させるのこわいですよね💦ありがとうございます。今日も旦那に説得してシンプルでも綿配合が多いやつ買いたいと思います💦
- 1月7日
ママリ
ぱるさんやはりユニクロが安定ですかね💦ユニクロはシンプルな物がおおくて旦那は「小さい時にしか変な柄物着せれないから沢山柄がついてるのがいい!!」って言うんですけど言うもの言うもの全部綿60とかのものばかりで💦