※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいママ
子育て・グッズ

同じくらいの月齢でうちの子は手のかかる子だって感じる方、どんなことが大変ですか(>_<)?

同じくらいの月齢でうちの子は手のかかる子だって感じる方、どんなことが大変ですか(>_<)?

コメント

ぴっぴ

息子は寝ぐずりが酷くて
夜になるとギャン泣きします😩💧

手のかかるのはこれだけなので
まだまして方だと思いますが...
姉と比べると大変だなーって
感じます( ̄▽ ̄;)

  • けいママ

    けいママ

    お返事遅くなりました(>_<)💦
    男の子と女の子ってとこでも違うんですかねー🤔?うちも最近ねぐずり半端ないです😭

    • 1月23日
くまむし

現在進行形じゃなくてすみません。上の子が手のかかる子でしたが、その理由は寝かしつけと後追いでした!抱っこユラユラで小一時間、寝たと思って布団に置くと泣く…夜中の授乳後も抱っこユラユラをせねばならず、睡眠不足でずっとフラフラでした。後追いもきつく、泣き出すと母親でしか泣きやみませんでした。下の子は布団に寝かせると勝手に指を吸って寝てくれるので楽です!後追いのことはまだわかりませんが、兄と違っていつもニコニコ機嫌が良く、泣き声も優しいのでストレスフリーです。

  • けいママ

    けいママ

    お返事遅くなりました(>_<)💦
    後追いって可愛いけど大変ですよね😢きょうだいでもそんなに違うものなんですね!セルフねんねしてくれるとかなり楽ですよね✨

    • 1月23日