
夫から暴力を振るわれ、別居して一ヶ月が経ちました。私は離婚する意思…
何度も質問してしまってすみません。
夫から暴力を振るわれ、別居して一ヶ月が経ちました。
私は離婚する意思が固まり、私と娘の住民票も私の実家の方へ移し、夫へは離婚届を送ろうと思っていますが、、、
夫と義両親が離婚へ同意してくれません。
LINEや電話(最近はしてませんが)で何度も離婚の意思を伝えているのにも関わらず、ちょっと待って!や勝手に話を進めないで、などと言われます。義母からは私の産後クライシスが原因でイライラして暴力を振るわれたのでは、という言い方をされました。産後クライシスなら暴力振るわれても良いのでしょうか?
私としては、夫からの暴力(4回ありました)や暴言にもう耐えられないし、話し合いをしようとしても私の話が下手くそで伝わらないと言われたり、夫の行動や言動に信頼がおけないので離婚したいと思っています。
慰謝料や養育費はいりませんし、今も生活費などはもらってません。
娘は私が責任を持って育てます。
LINEをしてももうやり直せないの?などと来るので、電話もLINEも億劫で返してません。
この場合、離婚届を送ってもいいですよね?離婚調停にしてもいいですよね?
ここ数日、また眠れていないので、まとまった文章になっていなくてすみません。
- atsuko
コメント

退会ユーザー
義母うざ!!!
そんなん関係なく暴力なんてありえない!!
私なら離婚します😱

退会ユーザー
行動に移せてて感心しました!
調停離婚でいいと思います。そこでは養育費の話が出ると思います。養育費は子供の権利なのできちんと貰うべきです( ˊᵕˋ ;)💦
-
atsuko
コメントありがとうございます。
無理なものは無理とLINEしたのですが伝わらず、です。
返信に、暴力はしないと誓わせましたって書いてありましたが、誓うなら誰にでもできますよね。
ストレスがあるなら、仕事を変えるとかスポーツして発散するとか方法はあるはずなのに、この一ヶ月夫は自分を変えるために何にもしてないようです。
そうですね。娘のために貰いたいと思います。- 1月7日
-
退会ユーザー
そんなことなら結婚の時に幸せにすると誓ったのに、幸せにしてないじゃん!って言えますよね(´・-・` )
誓うだけなら2歳の子でも言えます😣
偉いです!!行動して本当に尊敬します。ママリでは殴られても子供のために…なんてうぬぼれた質問する方がいますが、現状に甘えてるだけです!きちんと行動してるあつこさんにどうか幸せが来ますように!!🙏😢- 1月7日

ゆの丸
暴力をする時点で最低な男です(# ゚Д゚)💢
義両親も義両親で、謝罪なしなんですね?
たぶん、離婚用紙を送ったとしても、
意味がないので、離婚調停の方が良いかと
思います(*_*)
寧ろ、養育費に生活費を払わない癖に
偉そうな事をほざくな!と言いたいですね💢
暴力や暴言は一生直りません。
全て終わらせて(´˘`๑)"幸せな生活を
送れますように✨
-
atsuko
コメントありがとうございます。
私と娘が実家に戻ってから、一度義母が謝罪に来ましたが、謝罪もほどほどにって感じで、娘を抱っこしたりしてました。義父からは何にも連絡なしです。
夫の個人番号カードを私が持ってしまっているので、それを送りつつ、離婚届も期日を決めて送ろうと思ってます。調停の準備もしておきたいと思います。- 1月7日

はじめてのママリ🔰
どんな理由であっても
男が女に暴力なんて許されないと思うんですが
(女の暴力もだめですけど💦)
お義母さん何をおっしゃってるのか…
そんないじめられる方にも問題ある、みたいな思考ダメでしょ…
息子がかわいいからでしょうか…?😞
話が下手くそで伝わらない…が
実際どうか分かりませんが…
そもそも理解するつもりはあるのか…?
理解するつもりないからそう言ってるだけ…?🙄
暴力振るう人は頭で考えるより先に
手が出てますよね、治らないですよね。ほぼ。
それでやり直せないかはだいぶ無理がありますね😅
暴言ということはモラハラ…?もあったりするんでしょうか
一緒にいて今度お子さんに暴言や暴力が言っても困りますし
お子さんにいかなくても父親が母親に暴言暴力浴びせる姿など
子供に見せていいものでもないですよね…
まだ主様が旦那様に依存しておらず
離婚にも踏み出せない、
どこも頼れない、などではなく
よかったと思います😭
離婚が正しい選択なのかな、と私は思いました
-
atsuko
コメントありがとうございます。
LINEには暴力を振るった息子が憎い!と書いてあったんですが、まだ待ってともありました。…何なんですかね?
私は必死に冷静を保って話そうとしました。が、下手くそと言われ、話す気にもなれなくなりました。
モラハラもありました。妊娠中は妊婦だからって甘えるなとか結婚式の前にケンカしたときは、今度の結婚相手は親に選んでもらえ、親に依存しすぎ、冠婚葬祭以外お前の両親には会いたくない、とか…色々です。
娘のためにも夫と離れたいです。- 1月7日

姉妹ママ
産後クライシスで暴力の意味がわかりません!
どんな時でも暴力はダメです!
調停離婚がいいかと。
-
atsuko
コメントありがとうございます。
産後クライシスがもしあったのなら、それを認めて手伝ってくれる…のが一般的ですよね。
調停の準備、したいと思います。- 1月7日

さくら
離婚調停しかないですね💦早目に動いた方がいいですよ
-
atsuko
コメントありがとうございます。
とりあえず、今まで言われたことや暴力があったときの経緯などをまとめておこうと思います。- 1月7日

ねぎ娘
私も元夫とは暴力で別れました!
私への暴力だけではなく
(私への暴力だけだと
逆に行動にするのが怖くて)
生後2〜3ヶ月の子供にも
暴力した為に離婚を固く決意し
私は頼れる人も誰も居なかった為
市役所に相談に行ったら
その場で児童相談所が来て
子供を児童相談所に預けるか
お母さんも一緒に逃げて
シェルターに避難するか、と
言われたので迷わず
子供と逃げる道を選びました!
その時、今まで優しくて気を使ってくれてて
「こんな息子でごめんね」なんて
言ってたお義母さんが
シェルター避難後に電話かけてきて
「貴方は私みたいに消えない
深い傷を付けられたのか!?
結婚を甘く見るな!!」と言われ
(お義母さんも暴力されて逃げたらしく)
その時はショックというか
暴力された経験お持ちなのに
子供がしたらそれを許すのか…と
意味がわからないのもあるけど…
今になっては
親も親だな、って思いました😭💦💦
離婚時もサインしてくれないし
調停とか?はシェルターの方から
やっぱりお金が掛かると言われて
当時17?18?で私自身障害もあり
メンタルもおかしくなってたので
嘘ついて宥めて色んな人に
協力してもらい「1度離れるだけ」
「私はまだあなたを愛してる」と騙して
離婚しました。
暴力は絶対だめです。
私は離婚後に引越し
これからも不安すぎたけど
引越し手続きで区役所に
行った時に見つけた
「パパ…どうしてママをぶつの…」と
いうポスター見つけた時に
離婚してよかったんだと思いました。
今は大変な時期だと思います。
お体に気をつけて
お子様とご自身を守ってください。
-
atsuko
ご自身もお辛い経験をされたのですね。思い出させてしまい、さらにはコメントまでありがとうございます。
私の義母も義父から手をあげられたことがあるようなんです。(1回目のときに聞きました)なので、同じ女として子どもを持つ親として分かってくれると思ってましたが、、、無駄でした。
暴力を受けても結婚生活を続けるって立派なんですかね?
ねぎ娘さんはお子さんまで手を出されたのですね。元義母さんの言葉、信じられませんね。深い傷を付けられなくても、一度でもあれば心はズタズタですよね。
明日転居届を出すので、市の人にも相談してみたいと思います。- 1月7日

退会ユーザー
義理両親は正直関係ないので、
旦那さんと話つけたらいいかと!!
でも、旦那さんも同意しないのはなぜでしょうね。
-
atsuko
コメントありがとうございます。
なぜでしょう…。ただ前に電話したときに、あつこも娘も大事なんだよーと泣き声で言われました。大事なのに手を出す意味が分かりません。- 1月7日

miina
私の旦那みたいです😂
私も現在離婚調停中ですが、これでもまだ離婚に応じてくれません( ¯-¯ )
-
atsuko
コメントありがとうございます。
みなさんは離婚調停をやり始めてどれくらいですか?何か用意しておいた方がいいものはありますか?
差し支えなければ教えていただきたいです。- 1月7日
-
miina
私も相手も弁護士つけてます。
離婚と婚姻費用と面会の3つの調停を同時進行しています。
離婚に関しては証拠あるだけ集めておいた方がいいと思います。
私は証拠が不十分な為、離婚不成立になった場合、別居を3年程してから離婚裁判で離婚する形になると思います。
証拠はしっかりありますか?- 1月7日
-
atsuko
証拠、という証拠はありません。診断書などもないです。
モラハラと思われるLINEはありますが、文章よりもいつも電話や直接暴言を吐かれるので…。- 1月7日
-
miina
でしたらボイスレコーダーなどでの録音が証拠となりますね。
離婚調停をしても相手が離婚に応じなければ別居を3年から5年してから離婚調停を再びして、それでも離婚できなければ裁判となります。
私も証拠不十分でここまできてしまったので
もう別居積み重ねるしかないかなって思ってます…- 1月7日

✨はじめてのママリ🔰
義母がそれこそ義父の暴力で家を出ましたよ。行き先は、義母の実家。離婚届は郵送で2、3年後にやっと印をついて出したそうです。それこそ毎日義父が義母に電話。出なければ1日10回以上。たまに出れば、説教。酒を飲んだ状態で。さみしがり屋で、息子たちにも手をあげ最終的に一人で暮らすことになり、全部義母のせいだと。息子たちは、ちゃんと父親がしたこと分かってて父親と仲悪いです。今でも義父は、自分は悪くないといっています。救いはすぐ家に来れる場所に住んでいないということ。うちは、義父から初孫ですが、お年玉ひとつもらったことありません。生まれたときに、ちょっともらったくらいでした。必ず見返りを求めるので、私達がなにもしないので、あっちからも何もきません。とりあえず関わらないでほしい。それだけです。最近は連絡も来ないので、ラッキーです。
atsuko
コメントありがとうございます。
義母とは仲が良かったのですが、産後クライシスのLINEが来て、一気に嫌いになりました。
もう夫のことを思い出すだけで動悸や吐き気がするので、、、無理ですよね。