コメント
ママリ
予防接種の種類は違いますが、先月うちも同じように鼻水が出ていて迷いました💦
熱が出ていなかったら大丈夫とお医者さんが言っていたので、とりあえず病院に行って予防接種前の診察をしてもらいました。
お医者さんが悩んだ結果…今回はやめときましょう と言われて延期しました😅(次の週に打ちました)
その時薬は処方された気がします。
心配なので、お医者さんに聞いてから受ける方が良いと思います。
ママリ
予防接種の種類は違いますが、先月うちも同じように鼻水が出ていて迷いました💦
熱が出ていなかったら大丈夫とお医者さんが言っていたので、とりあえず病院に行って予防接種前の診察をしてもらいました。
お医者さんが悩んだ結果…今回はやめときましょう と言われて延期しました😅(次の週に打ちました)
その時薬は処方された気がします。
心配なので、お医者さんに聞いてから受ける方が良いと思います。
「1ヶ月検診」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ミルク寄りの混合ですが、ほとんどミルクで母乳は5〜10分を1日4〜5回です。 2500gの小さめで生まれ、1ヶ月検診では3600gでした。 今1日の総量は750〜900mlで3時間おきです。 あげ…
授乳について😭 新生児のころはわたしの体調があまり良くなかったので間隔空けるために母乳あげてすぐ泣いたら追加でミルクをあげていて、1ヶ月検診で42g/日増えてました。 その後、昼間母乳、寝る前に一度ミルクにして、1…
授かり婚で、両家(うちは片親なので母のみ)初対面の顔合わせをしました。 義母から里帰りはするのか聞かれたので、1ヶ月検診まではする(まだ未定だが実家に帰ると言わないと産後家に来られると思った)と伝えた所、その場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rittan
やはり接種前の診察次第なんですね💦熱がなければ大丈夫なのかと思ってました(๑ ́ᄇ`๑)💦
ありがとうございます✨✨