
赤ちゃんが夜中に起きるようになり、添い乳やミルクで寝かしつけても改善しない。寂しさから起きてしまう感じで、抱っこするとすぐ寝る。同じ経験の方いますか?
生後4ヶ月の頃から寝る時に添い乳をして寝かし付けています。それまで夜中起きずに朝まで寝てくれてたのが夜中にちょくちょく起きるようになってしまいました…
市の検診の時に保健士さんに相談しても添い乳は関係ないと言われました。何度か寝る前をミルクに変えて寝かし付けても夜中起きてしまいます。お腹が空いて起きるんではなく寂しくて起きてしまう感じで抱っこしてればすぐ寝てくれます。同じような方いらっしゃいますか?こんな事したら改善できたとかあれば教えて欲しいです。
- kk(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃんちゃん
添い乳は眠りが浅くなりやすいと聞きましたよ。
おっぱいしゃぶってたはずなのに…あれ、ない!って泣くらしいです😅
添い乳が癖になって、1歳になってから苦労している友人がいるので、私は添い乳してません(笑)

はじめてのママリ🔰
私も添い乳ですよ😊
添い乳だから断乳するのに時間かかるとかないと思ってます✨
その子それぞれによると思いますし!
なので楽なようにさせてもらってます😂
うちの子も最近ちょこちょこ夜中に起きるようになってきてますが、抱っこすれば寝る感じです!まったく同じです💥笑
解決策はないですが、同じすぎてコメントしちゃいました😅
-
kk
一回4ヶ月の頃に抱っこで寝かし付けようとしたら嫌がって添い乳したら寝てくれて…そこから添い乳で💦
友達も添い乳多くて😂
そのうちおっぱい嫌になるからそれまでは好きなようにって私も思ってて😂
コメントありがとうございます❣️- 1月7日

らー
上の子は添い乳で、まさに同じ感じで夜中ちょくちょく起きてましたが、1歳半の時に断乳してからは、いきなり朝までぐっすり寝るようになりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
その子その子によるとは思いますが、私のまわりでは添い乳だと眠りが浅くて夜中起きちゃうってよく聞く気がするのでやはり抱っこの寝かし付けの方が夜中起きないのかも…と思います💦
でも私は添い乳での寝かし付けが楽なので結局下の子は今、添い乳しちゃってます( ´͈ ᵕ `͈ ) ♡♡笑
-
kk
やはり添い乳だとちょくちょく起きてしまうんですね😭
寝かせる時に楽するか夜中ぐっすり寝るのをとるかどっちかですよね💦
ちょっと今日から抱っこで寝かし付け挑戦してみます✨
ありがとうございます😊- 1月7日
kk
やはりそうですよね💦
ありがとうございます😊
今日から添い乳ではなく抱っこで寝かし付け頑張ります✨