
赤ちゃんの手の冷えや寒さ対策について相談です。寝るときの服装や枚数について教えてほしいとのことです。
1ヶ月29日の赤ちゃんがいます!
夜中寝ている時、毛布というかブランケットを蹴飛ばしていてスリーパーは着せてますが、手の冷えが気になります💦
手足から熱を放出して体温調節すると記事で見たことがありますが、本当に大丈夫なのでしょうか?
今の寒い時期の対処法はありますか?
また、みなさんは寝るときどんな服で何枚着ているか教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
例えば、肌着→オール→スリーパーで3枚とか...で教えていただけると助かります🙇♀️💦
- miki(6歳)
コメント

はじめてのママリ
手がほんとに冷たくなりますよね。暖めてあげたくなります。でも、手を冷たくすることで手先から熱が逃げるのを防ぐみたいです。なので、首や背中が暖かければあかちゃんは寒くないということらしいです。生後2ヶ月くらいのときは、短肌着、長肌着、ロンパースの3枚でした。

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
娘もよく蹴飛ばして寝てましたー😅
手足冷たいとほんと心配ですよね😣
でもお腹さえ冷やさなければ大丈夫です( ¨̮ )
うちはずっと暖房つけっぱなし派なので、短肌着と長肌着のみでお腹にブランケットかけるぐらいですごしてました🙌
着せすぎると逆に汗かいて熱出したりするので調整難しいですよね😭
-
miki
そうなんですね💡心配になっちゃいますよね🥺
- 1月7日

うーたんママ
うちの娘もよく布団蹴ってます😖
暖房ずっと付けっ放しなんで短肌着と長肌着だけで過ごさせてます😅
-
miki
肌着のみなんですね💡
- 1月7日
miki
そうなんですね😳💡
心配でどうすればいいのかと気になっていました💦
肌着を2枚着せているのですか??