付き合っていた頃からなんですが主人はバイクが大好きです。結婚してか…
付き合っていた頃からなんですが主人はバイクが大好きです。結婚してからは乗らなくなっていたのですが、最近またバイク熱が出てきて大型免許を取りに行っています。
その事はいいのですが、主人の携帯が速度制限が来て私の携帯でバイクのアプリを入れて見ることがありました。
それから私もそのアプリを見るようになって、バイクに乗ってみたくなってしまいました😅😅😅
原付も乗ったことありませんが、バイクの免許を取るか迷っています。
今妊娠中なのとお金もないので、取るとしたら私が働き始めてそのお金でと思っています。
早くて3年後くらいかなーと思うのですが、子供が出来てからバイクの免許取りに行かれた方いらっしゃいますか?
もしくは元々乗ってたけど乗らなくなったって方いらっしゃいますか?
- けこ
コメント
응
私は今中型免許取ろうか迷ってます〜(原チャも乗った事ない)
ree
スーパースポーツ魅力的ですよね(*^^*)
仕事で東京モーターサイクルショー行った時があって6Rはその時から憧れのバイクなんです😊💓
最近バロン行った時スタッフの方に新型R6の在庫確認してもらったら無くてヤマハですら品薄みたいなのでゆりさんが見たのは前モデルのR6じゃないですかね🤔?2017年からが現行モデルです\(^^)/
-
けこ
いいお仕事ですね!サイクルショーとかのはとくにかっこいいでしょうね!😳❤️
新型のはあまり好きでなくて、2010年より前のが好きな気がします🥰🥰- 1月8日
-
ree
妊娠前はバイク関係の仕事をしていたので毎日楽しかったです(*^^*)
やはりモトGP等のレーサーレプリカ沢山展示してありましたよ👌🎵
そうなのですね😲
はやく免許とれるといいですね🙌!- 1月8日
-
けこ
いいお仕事ですね!私もそんなお仕事につきたいです🥰🥰
1度は行ってみたいです!子供が大きくなったら!
なんかお尻のとこの出っ張りがない方が好きみたいです🤔部品の名前知らなくてすいません(笑)- 1月8日
-
けこ
周りにこんなバイクの話ができる友達がいなかったので、たくさんお話聞いてくださって嬉しかったです!
ありがとうございました🥰❤️
大型免許がんばってください!- 1月8日
こっとん様
10代の時に中型取ってバイクも2台持ってました!
妊娠を機に1台売りましたが!
うちは旦那も私も私の妹、弟、父、母全員中型持ってます!
私の周りの友達も結構持ってる子多くて、産後に大型取ってバイク買った子もいますよー!
-
けこ
コメントありがとうございます!
バイク一家羨ましいです😋❤️
私は周りに父と主人くらいしかいないし、友達も持ってる人いないので反対されます🤤🤤🤤(笑)
大型羨ましいです!!!
今もバイク乗られたりしますか??- 1月7日
-
こっとん様
普段は旦那に通勤用として使わせてますが、たまに近いけど歩きたくはない距離のとこに行く時はバイクで行ったりとかはしてます!
バイクで遊びに行ったりとかはもう全然しないですね〜!
自転車乗るのが上手ければバイクも乗れると思いますよー
子どもが大きくなって夫婦の時間が増えた時に一緒にツーリングとかも楽しそうですよね!- 1月7日
-
けこ
少し乗るだけでも気分転換になりそうですね☺️❤️
自転車あまり乗らないんですよね…
そんなに上手くもないと思います(笑)
でも夫婦ツーリング憧れます!- 1月7日
ree
私は子供が今年の春から幼稚園のプレに行き始めるので1人の時間に大型免許とりに行きます(*^^*)
妊娠前からバイクには乗っていて産後1ヶ月から現在も週1くらいでバイクに乗っています♪
-
けこ
コメントありがとうございます!
大型いいですね!Ninja乗られてるんですか🤗???
主人はGPZ乗りたいがために大型取りに行ってます!
産後からはお1人で行かれてますか??- 1月8日
-
ree
はい、Ninjaに乗っています(^_^)/
GPZだなんて渋いですね~!
夫婦でバイク乗りですが娘を交代で見ながらお互いに1人で走りに行ってますよ😊💡
ゆりさんは何に乗りたいんですか🙌?- 1月8日
-
けこ
バイク再熱してレッドバロン巡りしてたら、たまたま1番近所のレッドバロンに8000キロしか走ってないめちゃめちゃキレイなGPZがあって、それを見てから大型とるー!って取りに行ってます☺️❤️❤️激渋でかっこいいです!
御夫婦で!羨ましいです!
私が取っても子供が4月に生まれるので、しばらくは夫婦ツーリングは行けそうにないです😢
YAMAHAのR6ってのに乗りたいんです!一目惚れで!🥰🥰- 1月8日
-
ree
GPZなかなか古いのに8000キロしか走ってなくて綺麗な状態なら買いですね(°Д°)
うちは夫婦ツーリング数年ぶりに春行く予定です😊💓
R6~!現行のですか?実は私も現在気になっていて、大型候補はYZF-R6かZX-6RかS1000RRなんです!
ゆりさんはSS好きそうなので話があいそうです(*^^*)
ちなみに現行R6は車高がめちゃくちゃ高いみたいで迷っている理由は足つきです(>_<)
実車みたいのですがどこも入っていなくて💦- 1月8日
-
けこ
そうなんですよね。いつなくなってもおかしくない😂😂
夫婦ツーリング羨ましいです!楽しんでください〜💓💓
フルカウル魅力的ですよね💓
今乗られてるのNinjaならZX-6Rは捨てがたいですね☺️☺️
あまり詳しくないんで現行かどうかよく分からないんですけど、2006〜8年式のが好きでした!
SSかレーサーレプリカに目が行っちゃうんですよねー😩💓
GPZあったところにR6あって(それで一目惚れしたんですけど)乗った時足つき余裕でした!それは多分もう売約済みだったのか詳細が書かれていなかったので年式とかまで詳しく分からなかったんですけど😔😔- 1月8日
けこ
コメントありがとうございます!
私も中免取ろうかと考えています😂❤️
主人は喜んでる反面、女性ライダーさんの動画を見てやめて欲しいとも言われます。
一緒にツーリング行きたいけど絶対運転出来ないとか言われます😡😡
응
どうせ取るなら中免ですよね🥰
旦那さんの気持ちもわからなくない...
事故った時とか車以上に死に近付きますしね...
私は未成年時代に遊園地のゴーカートで事故ってるので笑笑
今車乗り回してるのが自分でも怖い😇😇
通勤がバイクのが明らかに楽そうなのでめっちゃ迷ってます(今の時期寒いけど)
けこ
ですよね!スピードが違いますし!
でも私が欲しいのは大型なので大型まで取るか迷ってます😭❤️
事故してたら運転怖くなりますよね😢😢
私は出来るだけ大きい道を選ぶようにしてます。怖いので。(笑)
狭い道を通ったり、車が多い道を通らないといけなかったりする時「バイクだったら!!!」ってよく思います。
今の時期は冬休みの大学生がいるからなのか、めちゃくちゃ人が多くて予約が取れないと主人が言ってました。(教習所が小さいのもありますが)
大学生の春休みはもっと長いので寒いですけど、今のうちなのかなとも思います!
응
絶対楽しいですよね😇
大型まで取るとなると費用が😂😂
私ゴーカートで事故った時
絶対免許とらんって誓ってましたもん笑笑
20になる時に父親がお金あげるから取りいけってお金くれたので渋々行きましたが
今となってはほんとありがとうって感じです🤣🤣🤣
道は私は怖いもの知らずなのかどこでも通っちゃうし高速道路とかもばかみたいに乗ってふらふらしてます笑笑
教習所は大型休暇避けて行くのが無難ですね😆😆😆
ただでさえ混んでる..
けこ
そうなんですよね😂
中免は一発免許で行こうかと思ってたんですけど、主人になめんなって言われました(笑)
車擦る度に向いてねーなって自己嫌悪に陥ります。🤣🤣
私も妊娠中暇でドライブが息抜きになってるので感謝です!
高速は平気なんですけど(道が広いから)
狭いとこで何度か擦ってて…(笑)
そうですよね!主人は4月から営業なので残業ならない今のうちに取らないとって行き始めたら混んでて取れないみたいです😂
응
まじ!笑笑
倒れてるの起こせないと何も始まらないらしいですからね😇(車の教習中にバイク目の前に飛んできたことありますよ笑)
狭いとこ危ういですよね笑
私は砂利道でケーしか通れないような道に突っ込んでミラー飛ばしたことありますwwwww(それ以外は何もない
わー!営業職大変だぁ...
私も前職営業でした😂
彼氏も営業職なんですけど
全然時間取れないですもん😂😂😂😂
けこ
主人のバイクで練習させてもらったらいいかなとか安直な考えでした😂😂
諦めて400で好きになれるバイクを探してるんですけど、現実的なバイクは興味がわかなくて…(笑)
かわいい!と思ったバイクは不人気車だったりします😂😂
チャレンジャー!!!勇気がすごいですね😳
それ以外ないのが素敵です!羨ましい!
やっぱりそうですよねー。今の職場やめたいらしくて、営業になっても無理なら家計的にもやめて欲しいんですよねー。
응
車と違ってバイクは無理ですよね笑笑
不人気車は保険安かったりするけど周りの目的には不人気笑笑
砂利で、車が揺られてその反動で出っ張ってた木にミラー持ってかれましたwwwww
とりあえずガムテープで応急処置して知り合いの車屋さんにそっこー直してもらうって言うなんともアホな...
新しく営業職はなかなかしんどいと思います😅
生活リズム的にも界隈によりますけど接待だなんだで飲みにとかも多い..
けこ
私の父がトラックとかの免許一発免許で取ったんで娘だし、サラブレッドかもとか思っていけると思ってました🤣🤣
確かに!!!!主人が今乗ってるのも不人気車でパーツないからダメだって言ってます😅😅
私サイドミラーを割ったことあります。たまたま出っ張りにささって(笑)
相手が企業ではないので接待があるかは分かりませんが、残業はほぼ毎日になると上司の方に言われたみたいです。
응
サラブレッド笑笑
外車と不人気は故障等の時にパーツが入手困難、あっても高いって問題がありますよね😅
出っ張りうざいですよね😇😇😇
残業に対してちゃんと対価があるならば耐えられますけど営業職はそこはなーなーなところ多いので注意ですね!
けこ
外車か不人気車ばかり目がいっちゃうのどうにかしたいです😂😂
ボーナスもお小遣い程度しかなかったので、残業代期待できません…
응
家計圧迫...笑笑
えーそれはほんとオススメしない〜笑
ウチはになっちゃって申し訳ないですけど
彼氏も結婚するなら転職するって言ってます😅😅
まだ転職したばっかりだし待遇はいいので続けるみたいですけど笑笑
けこ
家計のことを考えて人気者も見てみます😂(笑)
うちの母も決まった時は「安定してる」とかって言ってて、話すと「ブラックだ!」って言い出す始末…(笑)
ボーナスお小遣いくらいしかないのに、食品も扱っててそれのノルマがあってボーナスそれに使っちゃいましたし😅😅
月の給料も少ないのに、食品のノルマは2.3ヶ月に1回くらいあって腑に落ちないです😔😔😔(料金はその都度違いますけど)
응
中間狙いましょう笑笑(とりあえず国産車)
やーまじ家庭持っててその待遇
駆け出しはしんどいですよ😅😅
けこ
そうですね。その通りですね。(笑)
しんどすぎますよね。父の働いてる会社の新入社員は30くらいもらってるみたいで、父の会社にコネで入れて欲しいです😂😂
今の職場は主人のおじいちゃんに口を聞いてもらった所なのでやめるにやめれないみたいですし
おじいちゃんにはそんな相談も出来ないですし…
응
この際コネはやめた方が...
コネはなにかと優遇って思ってる方いらっしゃいますけど
周りにバレた時の居辛さ、給料低迷につながりかねない..
けこ
面倒事が付きまといますよね😅😅
分かってはいますが、コネでも使わないと自力でだと今より悪い所に行こうとするんですよね…(笑)
응
旦那さんもう少ししっかりしてくれ笑笑
けこ
多分私が働いた方がいいのかも。って思ってます😅