
長文ですが、皆様のご意見が聞きたいです。旦那の発言についてです。元…
長文ですが、皆様のご意見が聞きたいです。
旦那の発言についてです。
元から、亭主関白気味といいますか、
俺は働いてるんだからという考えの人で、
1人目妊娠中のときなんてただの洗い物で
妊婦だからって甘えんなと言われたほどです。
先ほど少し言いあいになり、
彼は私が掃除などをしないことが嫌みたいです。
平日など彼がいないときは少しですがしているので、
平日してるんだけどと言うと、
トイレとかベランダとかも全部してるのか?
してないくせに何いってんのと言われました。
私からしたら毎回そんなに
完璧にしないといけないのか、
細かいところは気づいた方がやればいいのでは?
という感じなのですが、、
これで一回だからね
三回言わせたら俺も考えるからと言われ、
正直今までもこういうことがあったので
私からしたら面倒くさくてたまりません。
これから先もこの人の機嫌を伺って
生きていかないといけないのかと思うと
無駄な時間でしかない気が。
そこまで完璧にしてほしいなら
そうしてくれる人と結婚してくれ。
私だって仕事して子育てしてってしてんだよ。
食費渡してるんだからおにぎり作っといてね
とか、いや、作るよ?作るけど、
自分のおにぎりくらい自分で作れんだろ。
おしりふきとかなくなったら変えてるよって
言ってますけど、トイレットペーパーもふくめ
空のまんまのこと多々あるよ?
その事言ったらそもそもトイレットペーパー
買ってきてるの俺ですけどって、、
えーーーー何を威張ってるのーーーこわーー
今日も朝好きなだけ寝て、
あなたやったの昼ごはんの皿洗いと
洗濯物畳んだことだよね?
世の中の優しい旦那さんは
やらないならお前外で働けよなんて
言わずにやってくれると思うけどね。
だってあなたが食べたお皿でもあるし、
あなたのもの8割の洗濯物だよね。
ていうかそもそもやりたくないなら
やらなくていいよ????
働いてる俺偉いっていう考えの人と
これから先も一緒にいられる気がしない。
妊婦だからって甘えんなって言えちゃう人と
これから先も一緒にいられる気がしない。
携帯ばっかりいじって子育てもしないくせに
なにを偉そうにいってるんだかー
自分のこと棚にあげすぎだろ。
皆さんこんな旦那どうしますかーー😂😂
- ☺︎(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
もし自分も働いてたらとっとと離婚します😅

ひとむ
年俸1億もらってるならその態度で許してやろうって思いました。
完璧な稼ぎを求めます。
俺働いてるっていうなら子育てに対価を求めます。
こっちだって旦那に求めたいものつきないけどって感じですよね😤
-
☺︎
いや、ほんとにそれですよね!完璧な家事求めるならまず完璧な額稼いでこいって感じですよね。子どもへのストレスより旦那へのストレスが大きすぎて😭😭
- 1月7日

クロちゃん
世の中家事をやってくれる旦那さんの方が少ない気がします😅うちの旦那も気まぐれだから、やるときはやるけど、やらない時はまったくやらない!私は平日働いてるので、土日は平等に家事を分担したいけど、今は私が我慢してやってるかんじです。その代わり、私の家事などに関して文句は言いません。
なので、家事をやらないことに関しては普通だと思いますけど、奥さんの家事に関して口出しするのはムカつきますね!私だったらキレます。てか、多分いっしょにいて疲れるなぁと思っちゃいます。その価値観の違いって、結構キツイですよね😭
-
☺︎
それなんですーーー。家事やらなくていいから何も言わないでほしい。自分でやると動き出したなら勝手にやって?自分の気分で動いたり動かなかったり、それでこっちに求めんな!!って感じです。いやもー本当に疲れます。
- 1月7日

SoRa
完全モラハラですね(・_・;
仕事してる俺様偉いエッヘン💨‼️
って思ってる人種大っ嫌いです💢
例えばですけど、もしそれで今後主様が産後鬱とかになってもーダメ‼️ってなって、離婚になったとしたら、財産分与して貰って、向こうは子供2人の養育費支払いながら慰謝料ですよ…。
そんな亭主関白で俺様働いてて偉い…っていうなら相当の稼ぎあるんでしょうから、養育費も多めに払って貰えそうですし…そうなると、なんかもうそんな旦那いるかな❓
…って、感じですけどね。
これから子供2人になったらもっと家事の時間減るでしょうし、旦那にかける時間も減ると思います。
今そんなだと先が思いやられますねー(−_−;)
-
☺︎
亭主関白でこんな発言するくせに、稼ぎめちゃめちゃ少ないですからね。それなのにこの態度。しかも、好きじゃない仕事をやっているならまだわかるけど、好きな仕事につけているのにこれですよ。もうじゃあ代わってよって私が思います。旦那へのストレスおおきすぎますーー😂
- 1月7日

みい
いや、そもそもあなたが妊婦でなかったとしても、その態度はないですよね。最低すぎますよ。
働いてるってそんなに偉いことですか?しかもあなたも今仕事してるんですよね?そしたら共働き、お互い様じゃないですか!!
どんだけ仕事+子育て+家事が大変か全然わかってない!!!!!!
腹たって仕方ないですね。
どんだけ話し合っても拉致があかないなら、第三者を挟んで話してみてはどうですか?それでも…なら、もう離婚ですよね。言われる前にこちらからバッサリと。
-
☺︎
ですよね!!!もう本当に腹立ちます。独り暮らしの経験ないので、色々やってもらってても気づけないような人ですし、自分でやることの大変さも知らない人です。なんか、こういうことが多々起きるとなると、離婚も考えますよね。別居とかも。お互い実家が近いので、もうお前実家帰れよっていつも思ってます、、(笑)
- 1月7日

もも
わたしも旦那にトイレ汚れてたよーとかトイレットペーパー無くなったら変える!とか、糸くずとかよくその場に捨てるので、もうゴミ箱捨ててよって言うと嫌味っぽく毎日掃除機かけてくれてるんでしょーって言ってきます!!
わたしは言われても右から左に流したり、お風呂掃除してる?って言われてもしてるしてるって適当に言ったりしちゃいます💦どうせしててもしなくても気づかないですよ(笑)
自分のペースで掃除してるので、何言われてもハイハイ今度するーって言って流してます😱
-
☺︎
はいはいって今まで流してたんですけどね~なんかいよいよ本格的にめんどくさくなってきたなぁって感じです、、(笑)
- 1月7日

まるきち
同じような考えの旦那、離婚しましたーーー✊🏻😁
誰のおかげで生活できてると思ってんだ?って言われたこともありますが、威張れるほどの年収もない、私も仕事してたしおまけに家事育児も全て私。
おまけにモラハラ。
いない方が幸せでしたw
-
☺︎
わー!勇気がすごい!!
妊娠中での離婚ですか?
養育費などもらっていますか?
収入も高くないのによく威張れますよね、、- 1月7日
-
まるきち
今は再婚してます😁
上二人が元夫との子どもで、次女が保育園の時でした✨
私が我慢すれば…と思ってましたが子どもに影響がではじめたので離婚しました✊🏻- 1月7日
-
まるきち
養育費ほんの少しですが貰ってます😁
でも、今は再婚できて生活は割と安定してるので全て貯金して、将来子どもに渡す予定です!- 1月7日
-
☺︎
詳しく教えてくださりありがとうございます😭💗
子どもに影響が出るのは本当に嫌ですね!!!
例えばどのような影響をイヤだと感じましたか??- 1月7日
-
まるきち
萎縮していた
顔色を伺っていた
機嫌を悪くしないよう気を使っていた
ですかね…
家で遊んでるとうるさい!と怒鳴られたり夜泣きしてる次女にはキチガイなんじゃないかとも言われました。
私に対しても子どもに対してもすぐに怒鳴ったり人格否定したりしてて今思えばなんであんなに我慢してたんだろう…って思います😓💦- 1月7日
-
☺︎
詳しく教えてくださりありがとうございます😭😭
それはもう、本当に離婚して正解でしたね😭
子どもに影響が出るのは本当にいやです😭- 1月9日
☺︎
一緒にいる時間が無駄だと思っちゃいますよねえ。ストレスたまるだけ、、
退会ユーザー
一緒にいてストレス溜めて疲れるより、自分のペースで家事育児出来る方がはるかに良いです😓
旦那さんがどれだけ稼いでるのか知りませんが、母子家庭だと補助もありますし😅
☺︎
いやー本当にそうですよね。旦那の機嫌うかがうのも疲れます。旦那、こんな偉そうに言ってますけど、ぜんっぜん稼いでないです。私はもう娘とお腹の子さえいればそれでいいです、、😂
退会ユーザー
無責任な事は言えませんが、シングルマザーの方も沢山いらっしゃいますし、実家の助けがあれば尚、旦那さんなんて要らないですね😅
妊娠中にストレスは厳禁ですよ😭
元気な赤ちゃんを産んでくださいね💓
☺︎
優しいお言葉ありがとうございます😭💗💗実家はいつでも頼れるような状態なのでありがたいです😭
元気な赤ちゃん生みます♡