
コメント

HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
昨年5月の節句の朝に離婚級の大喧嘩しましたが、今は離婚しなくてよかったって思ってますよ( ¨̮ )❁︎
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
昨年5月の節句の朝に離婚級の大喧嘩しましたが、今は離婚しなくてよかったって思ってますよ( ¨̮ )❁︎
「離婚」に関する質問
去年旦那の浮気が発覚して そこから門限3時を付けてそれも最近守らずで なら報連相をしっかりしてと言ったにも関わらず 連絡もなし!仕事からの帰り時間もいつも帰ってくる時間 よりも1時間から3時間遅いことが増えて ま…
夫をもう一回好きになるにはどうしたら良いでしょうか? 産後旦那に対する不満が募り募り、気持ちがなくなってしまいました。 まず2人っきりになるのが嫌です。話すことも子供のこと以外ないし、スキンシップも嫌です。…
夫婦の営み(レス)について相談させてください… 同じ悩みの方や解決された方がいるかな?と思い書かせてもらいます。 私が出産後、本当に性欲が消え去り 家事育児ワンオペの日々にも疲れ 女から完全に母になった自覚もあ…
家族・旦那人気の質問ランキング
∞
お子さんのことに関してもめた感じですか?
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
そうですね💦
子供90%ですね💨💨
残りはお互いの不満とかです😣
その不満も結局は子供を思いあってのすれ違いから出てくる不満みたいな感じですかね🤔
どうされたんですかーる
∞
そうでしたか。
私は、妊娠3ヶ月の時婚約してその後相手が問題を起こし(賃貸の契約ごとなどを落とし、話し合いしたのに共通のお金を使い込み、もうしないと約束しているのに私が妊娠5ヶ月から里帰りをしてから更に家賃の支払いを滞納等。)、
そこから別々に暮らして両親交えて子どものことに関して話し合いを続けています。
出産もシングル、その後もずっと私は連絡を断り、子どもが8ヶ月になった時に初めて相手は子どもに会いました。
私に対してされた事はもとより、子どもに関してはその人は何もできない状況になってしまっています。
子供にとって何が一番いいのか、私はこのまま子供の父親に対して答えを出してしまっていいのか悩んでいます。