※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞
家族・旦那

離婚寸前までいって、修復してよかったっていう方いますか?

離婚寸前までいって、修復してよかったっていう方いますか?

コメント

HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

昨年5月の節句の朝に離婚級の大喧嘩しましたが、今は離婚しなくてよかったって思ってますよ( ¨̮ )❁︎

  • ∞

    お子さんのことに関してもめた感じですか?

    • 1月6日
  • HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    そうですね💦
    子供90%ですね💨💨
    残りはお互いの不満とかです😣
    その不満も結局は子供を思いあってのすれ違いから出てくる不満みたいな感じですかね🤔

    どうされたんですかーる

    • 1月6日
  • ∞


    そうでしたか。
    私は、妊娠3ヶ月の時婚約してその後相手が問題を起こし(賃貸の契約ごとなどを落とし、話し合いしたのに共通のお金を使い込み、もうしないと約束しているのに私が妊娠5ヶ月から里帰りをしてから更に家賃の支払いを滞納等。)、
    そこから別々に暮らして両親交えて子どものことに関して話し合いを続けています。
    出産もシングル、その後もずっと私は連絡を断り、子どもが8ヶ月になった時に初めて相手は子どもに会いました。
    私に対してされた事はもとより、子どもに関してはその人は何もできない状況になってしまっています。
    子供にとって何が一番いいのか、私はこのまま子供の父親に対して答えを出してしまっていいのか悩んでいます。

    • 1月7日