
コメント

やぴ
私も怖いですが、各家庭の家族計画は会社には関係ないと割り切ってます🤭

🎀ミニーちゃん🎀
7月生まれです☺
私も2学年差がいいなーと思ってて、今育休中で(1年目)、3年休んで2人目出産かなーと思ってます😃
うまく行くかは分かりませんが😅😅
そうすると、今年の夏頃からまた妊活始めれば、来年の4月以降には生まれるので、まだ妊活しようという気にはなれませんが(笑)、頑張りたいと思ってます☺
-
🎀ミニーちゃん🎀
妊娠はおめでたいことですが、知り合いが、復帰した年にまた妊娠したから気まずかったと言っていたので😅😅
- 1月6日
-
なおこ
コメントありがとうございます!
やっぱり復帰した年に妊娠したら気まずいですよね💦大変ですがお互い妊活頑張りましょうね😣- 1月7日

ariana❤︎
子供が宿るのは当たり前の事では無いので妊娠したからといって職場の人がどうこうする事ではないですよ!
単に仕方ない事だと思います!
作りたい時に作って置かないと後悔する可能性もありますからね!
-
なおこ
コメントありがとうございます!そうですよね😣とても心強いお言葉ありがとうございます😢💓後悔しないように頑張りたいと思いますm(_ _)m✨
- 1月7日

ゆでたまご
私は去年の5月に職場復帰、翌々月の7月に第2子妊娠発覚、今月からまた産休です😅💦
職場に復帰して1年経たずでまた産休なので、なおこさんと同じく周りの目が怖かったですが『授かりものだし、続けて産んだ方が楽だから良いタイミングだと思うよ〜😊』と上司に言って貰えて(本心は違うかもしれませんが💦苦笑)少しホッとしました(*^^*)
-
なおこ
コメントありがとうございます!
そうだったんですか💦理解のある上司の方だと救われますね😌✨私も頑張ってみます😌- 1月7日
なおこ
コメントありがとうございます!
そうですよね😣迷ってるうちに時間ばかり過ぎてしまいますよね💦気にしないようにしますm(_ _)m