
コメント

ママリ
我が家はまだ吐き戻ししますよ😂
でも、2ヶ月の頃よりはマシになってきました🙆🏻✨

こうママ
うちの子もよく吐き戻してました。
いつのまにかあまり吐き戻さなくならました。
3ヶ月頃だったような、、
-
エリ
そうなんですか👀
3ヶ月入ったらうちの子も吐き戻しがなくなればいいんですが💧💧
ありがとうございました🙇- 1月6日

退会ユーザー
うちの子も悩まされましたが
お座りが上手くなって来たなーくらいから
吐き戻しも1日1回あるかな?くらいに
減りましたよ✦
お座り出来てきたくらいから
少しずつなくなると思います!
生後6か月後半くらいでした!
-
エリ
そうなんですねー
まだ先ですかねー
早くマシになってほしいです😥
ありがとうございました🙇- 1月6日
-
退会ユーザー
気になりますよね、、、
床も汚れるし服も汚れるし( ´;o;` )
機嫌悪くなければ大丈夫なので
そこまで気にしないでくださいね!
体も縦になれば
少しずつ出る量も
減ると思うので\ (°⌷°) /
赤ちゃんの胃には筋肉がないから
どうしても出やすいって
保健所の方が言ってました!
あと飲みきれなかった量を
自分で調節してるって
言ってました
本当かな!?って思ってますが
そういう事だと言い聞かせてました笑- 1月6日
-
エリ
布団も汚れちゃいますしね…
着替えさせてる時やオムツ替えてる時の振動とかでも吐いちゃって着替えのループみたいになったりしてます💧💧
機嫌は悪くないので、飲み過ぎちゃったんやと、もぅちょっとしたらマシになるんやと言い聞かせて頑張ります🙆- 1月6日

ありちゃん♡
今もまだ吐き戻ししてますよ〜🤢🤢便秘で3日目とかは特に酷いです!あとはげっぷと一緒に出るってことも多くて🙌1日にどれだけ着替えるの!ってくらい着替えてます💭
-
エリ
うちも着替えてばっかりで洗濯追い付かなくて、肌着のセットを2回も買い足しました😢
たまにゲップと一緒に出ちゃうのも一緒です💧- 1月6日
-
エリ
返信ありがとうございました🙇
- 1月6日

まいちゃん☆
寝返りをするようになると、
さらに吐き戻しが増えました…
一日10回以上は吐かれ、
本当にストレスでした…
うちは6ヶ月くらいで治まってきましたよ!
-
エリ
そうなんですか💦💦
怖いですー😢
6ヶ月ぐらいでマシになる感じなんですね…
覚悟しときます⤵⤵
ありがとうございました🙇- 1月6日
エリ
吐き戻しなくならないんですね…
でも、少しずつマシになってくるですね😌
ありがとうございました🙇
ママリ
人それぞれみたいですね🙌
うちは仰向けの間は吐き戻しほとんど無くなってきたかなーって感じですが、寝返りし始めてから今度はうつ伏せで吐き戻しします(笑)
エリ
なるほど!!
これから首座って、寝返りが始まって吐き戻しがあるんですね!!
頑張りまーす😅✋
ママリ
その頃、スタイいっぱい買いました(笑)
洋服が汚れるよりは洗濯も楽ですよ🙌🙌
エリ
いつも授乳時にスタイしてるんですが流れて肩の後ろとか首の隙間に流れていったりして…
寝る時はスタイはずすので汚れちゃいます😢
洗濯大変ですし、機嫌よく起きてくれてても毎回吐き戻して汚しちゃいます⤵⤵
ママリ
360°のスタイとかでもダメですかね?😭💦
寝てる時も吐き戻ししちゃうんですか?😭💦💦
エリ
360°のスタイなんてあるんですか!?
知りませんでした!!
寝てる時や起きた時に出したりします😥
おかしいですかね…
ママリ
沢山ありますよー😁
ネットで安く売ってるので大量に買いました(笑)
おかしくはないと思います🙌
よく考えたらうちの子もその頃は寝る時に頭に敷いてたタオルが朝起きたら汚れてました😅
エリ
私もネットで探してみます😊
うちも枕にしてるタオルよく汚してます😅
丁寧にありがとうございました✨✨