※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゃパン
妊娠・出産

胎動の頻度が日によって違うことで心配しています。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?

胎動って
日によって違いますか…??
今日はいつもに比べて感じる頻度が
少ない気がするんです…(´・д・`)
赤ちゃんは大丈夫なのかなーと
不安になっちゃって…。

コメント

deleted user

激しい日もあれば、あまり動かない日もありましたよ☺︎
ママがよく動く日は大人しくしてることもあるみたいですよ!
大丈夫です♫

  • あゃパン

    あゃパン

    そうなんですねー(ºº )
    今日は仕事でバタバタと
    動くことが多かったので
    大人しくしてくれてたんですかね´ω`*
    ありがとうございます♥
    安心しましたッッ✧*。

    • 1月30日
ひさきち

赤ちゃんにも気分があると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
うちの息子もお腹にいた時、たまにほぼ1日動かないこととかありました。笑
寒かったりして縮こまってるのかもしれないですね!

全くないのであれば即病院行った方がいいと思いますが、ちょこちょこ動くのであれば様子見てあげていいと思いますよ。

  • あゃパン

    あゃパン

    胎動も色々なんですねー(`〇ω〇)笑

    何か激しい日もあったので
    今日が感じなさ過ぎて
    めちゃくちゃ不安になってしまって💧
    ゴニョゴニョと動いているのは
    なんとなーく感じるので
    しばらく様子を見てみようと思います🌟🌟

    ありがとうございます()♥

    • 1月30日
meichan

まだまだ子宮の中に余裕もある時期なので
クルクルして動いても分からない所を蹴ったりしてますよ!
赤ちゃんも昨日はよく動いたから今日はゆっくりしよ〜とか気分あるって病院で私も言われました*

  • あゃパン

    あゃパン

    全ての胎動を感じるわけでは
    ないんですよねー。゚(^ω^;)゚。
    初めての妊娠なので
    すぐ不安になってしまって…。

    赤ちゃんにも気分がある…
    なるほどーッッ\( ¨̮ )/♡
    安心しましたー♥

    ありがとうございました☺

    • 1月30日
i.you

日によって違いますよー!
ものすごく動く日もあれば、おとなしいときもありマイペースな感じです(*´ω`*)
やっぱり赤ちゃんも毎日よく動くのは疲れちゃうんじゃないですかね?笑(;・ω・)
赤ちゃんも性格とか気分とかあると思いますし、マイペースな子かもですね☆

  • あゃパン

    あゃパン

    毎日激しく動くわけでは
    ないんですよね(;・∀・)笑
    赤ちゃんはよく動くものだと
    勝手に思っていました💧
    毎日たくさん動いてたら
    赤ちゃんも疲れちゃいますよね(-∀-`; )笑

    色々教えてもらって
    安心しましたッッ*°
    色々な胎動を感じられるのは
    幸せなことなので
    もっとゆったり考えるようにします♥笑

    ありがとうございました(*´ェ`*)…

    • 1月30日
  • i.you

    i.you


    私も最初はあゃパンさんと同じように思いました!でも、おなかの赤ちゃんも性格とか気分があるって知って、なるほどなー!って思いましたよ(*^^*)
    ちなみに、ママが動いてるときは、ゆらゆらゆりかごみたいに揺れるので気持ちよくなって寝ちゃってるそうです!笑。
    もしかしたらよく寝る子かもですね☆ 寝る子は育つといいますし!(・∀・*)
    私も動いたときの幸せを噛みしめながら過ごしてます☆

    • 1月30日
  • あゃパン

    あゃパン


    赤ちゃんも
    mamaのペースにばっかり
    合わせてられないですもんね(´・∀・`)笑
    お腹の中でたくさん寝てもらって、
    すくすく元気に育ってほしいですッッ♥

    色々勉強になりますッッ(っ*’ω`с)

    • 1月30日
  • i.you

    i.you


    そうですよね(・∀・*)笑。
    きっと寝顔もかわいいはずです!
    動いたときは、沢山なでてあげてくださいね(*´ω`*)

    • 1月30日
まごたん◡̈♥︎

その週数のころ
日によって違いました。
焦りますよね‼︎‼︎(o_0)

でも胎動は静かでも指しゃぶりして
おっぱい飲む練習してたり
忙しいんですよ赤ちゃんなりに♡笑

検診の時にあくびしたり
指しゃぶりしてる息子の映像を見て
手足だけを動かしてる訳じゃないと
わかりました。
そのムービーや写真ももらえて
夫も安心してましたね〜

あゃパンさんのベビちゃんも
手足をバタバタしてなくても
他のところを動かして
お外に出る準備してますきっと♡

  • あゃパン

    あゃパン


    そぅなんです、
    めちゃくちゃ焦っちゃって(;;Φ Φ)
    微妙に感じる動きですら、
    ただ食べた物が
    消化してるだけなのでは…
    と思ったりで(笑)、
    思わずここに書き込んじゃいました(^ω^;);););)

    赤ちゃんも
    色々準備してるんですねッッ(*´`)♡
    指しゃぶりしている映像とか見たら
    あたし、泣いちゃうかもです(ノд`)笑

    mamaはドーンと構えて
    赤ちゃんが産まれてくるのを
    待ってなきゃダメですねσ(´ω`*)♥

    お返事ありがとうございます♥

    • 1月30日