※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

最近離乳食を食べる量が増え、ウンチの量が多くて困っています。水分が少ないと形のあるウンチで漏れることもありますが、基本的に柔らかく、1日3回150gです。同じような経験の方、教えてください。

最近離乳食を食べる量がグッと増えました👏🏻

それに伴ってウンチの量がやばくて、1日2回しても漏れるし1回のときはもうすごい量です😳

離乳食ガッツリ食べるこのくらいのお子さんいましたらウンチの感じ教えてください😭

水分が少なかったり?すると多少形のあるウンチで漏れないこともたまーーにありますが基本的に柔らかくて🤔フォロミは1日3回✖︎150です!

コメント

べりー*

うちは1日多いと3回でますが、ちゃんもしたうんち?(笑)なので漏れたことは無いです💡むしろ離乳食前はゆるゆるで漏れることもありましたが、離乳食始まって大人と同じ感じのうんちになったので漏れません😄

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます!

    始めてまぁまぁな量のときは大人と同じ感じになったんですよ🤦‍♀️💦だからもう漏れないねーなんて言ってたら、量が増えてきたらウンチが緩くなっちゃって😂食べ物の水分の分緩くなったのかなーとか思ってたんですが、、、腸弱いんですかね💦

    余談ですが、お名前がうちの上の子と同じだったので通知がきたときびっくりしました😂

    • 1月6日
  • べりー*

    べりー*

    うちは緩くなったことはなかったです💦硬そうな時は牛乳あげたりしてますが、それでも形があるのしかでないので、もしかしたらお腹弱めなのかもですね💦

    偶然ですね(*^^*)

    • 1月6日
SOMAMA

驚くほど食べます、、!(⌒-⌒; )
似たような感じでチョビチョビの量を一日何回もしたり、少し漏れるほど大量を2回ほどしたりです〜!
うちはミルク飲んでないので水分足りないのかすこし形のあるものも多いですが、トイレに流せないようなかなり柔らかい時もあります!

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます!

    同じような方がいて少しホッとしました😭💗調べてみるとその子その子で健康なときの便は違うということも分かりあまり気にしないほうがいいのかなーと思ってきました☺️

    ウチも水分足りてないときなど形あるときもあるんですがまぁ漏れます(笑)

    ミルク飲んでないというと母乳ですか?

    • 1月6日
  • SOMAMA

    SOMAMA

    そうですよね😊みんながみんな同じ事はないですからね✨
    漏れるとストレスですよねー😔💦
    離乳食すごい食べるのでフォロミに変えたんですけど、ミルクなくても体重も増えてるのと泣くこともないのでやめちゃいました😅だからその分水分を他のものであげなきゃいけなくて忘れちゃいます😱😱

    • 1月6日