
昨日胎動が感じられず病院へ。赤ちゃん元気ないかも?羊水少ない。点滴で陣痛起こせる?心拍は元気。病院に相談してみる?
昨日一日中胎動を感じなくて、心配したので病院に電話しました。
確認のため呼ばれて行きました。
どーせなんもないだろうと思ってたんですが!
赤ちゃんの元気がないって言われ、夜中に帝王切開になるかも?って言われてました。
結局産婦人科ではなく、大学病院に移動され...
今様子見なんですが。
帝王切開の必要はなく、陣痛待つらしいんですが、赤ちゃんの羊水がとても少ないらしいです😰
帝王切開の必要もなく陣痛を待つんでしたら、病院側から陣痛を起こさせる点滴打てますよね?
赤ちゃんの心拍はとても元気らしいです。
私から一回病院の先生に言ってみたら、点滴してくれるでしょうか...!?
- みぃ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私のところは夜中に促進剤は打てませんでした。個人病院だったからかもしれませんが…

はなつな
その必要があれば病院側から提案があると思いますが、心配でしょうし、誘発剤するほどではないのか確認してみてはどうでしょうか。
入院されてるんですよね?それとも自宅待機ですか?
-
みぃ
入院です。
様子見で10日間も入院なんですよ😰
問題ないみたいなんですけど💦
旦那も入院なので、
うんでもいい時期で赤ちゃんも元気でしたら、いいんじゃないかな?と思い先生に聞きたいんですけど、
羊水が少ないため赤ちゃんが苦しいのに陣痛待つって言われてるので、だったら打ちたいなぁっと思っています- 1月6日

よしお
私も大学病院で羊水を足しながら出産しました、促進剤もうちましたが、痛みは来るのに子宮口は開かないといったこともあります。そーなると想像つくように、ひたすら子宮口が開くまで無駄に陣痛に耐えなければなりません。かなりしんどいですよ。
-
みぃ
そのとき何週でした?
ようすいをたしながらですか?私の場合自力で増えるまで待つ形なんですよ💦- 1月6日
-
よしお
その時は既に41週でしたよ、
- 1月6日

コキンちゃん
今はしないということはまだ安心できる状況なのだと思います!
お産は自然に任せるのが赤ちゃんにも、産後の回復にもいいとも言います!
焦らず不安なこと、気になることはどんどん相談してみるのがいいと思います!!
案外診察などで分からないものがお母さんには感じ取れることもありますし!!
-
みぃ
はい!
聞いてみます!!
赤ちゃん元気って言われるんですけど、羊水が少ないためお腹が張るときに、赤ちゃんがへその緒を挟んじゃって苦しくなるみたいで...だったらうんでもいいじゃん!って思います😔- 1月6日
-
コキンちゃん
それがいいです!
そうなりますよね!!
恐らく急にお産にしてしまうと子宮や赤ちゃんが準備不足で急に元気が無くなったり、子宮の戻りが悪くて出血が増えたりもするみたいです!- 1月6日
みぃ
夜中じゃなかったら打てるでしょうか?
もう生まれてきてもおかしくない時期なので私から言ったらうってくれるのかな?
とりあえず赤ちゃんが心配だし。私の旦那も今入院中なので費用やいろいろ不安なのでなるべく早く産みたいんですよね😰
退会ユーザー
そうですねー…
促進剤を打っても子宮口がそんなに開いてない場合は進むかどうかわからない、そうなるとただ長い時間痛みに耐えないといけなくなるよ、と言われました😂なので私は5cmまで耐えました。
色々考えると早く出したいですよね…🤔
相談という形で聞いてみるのは良いと思いますよ☺️
みぃ
聞いてみます!ありがとうございます😊