コメント
まこまなママ
始めまして!
旦那ではなく、私が勤めています!旦那さんに何か疑問に思うことありましたか⁈もしわかることならお答えしますよ( ˙༥˙ )
まこまなママ
基本的には社員販売で少し安い値段で実費です!
制服がある店舗はおそらく配布なので無料なはずです!
-
羽菜ママ
そうなんですね!
ありがとうございます。- 1月30日
まこまなママ
始めまして!
旦那ではなく、私が勤めています!旦那さんに何か疑問に思うことありましたか⁈もしわかることならお答えしますよ( ˙༥˙ )
まこまなママ
基本的には社員販売で少し安い値段で実費です!
制服がある店舗はおそらく配布なので無料なはずです!
羽菜ママ
そうなんですね!
ありがとうございます。
「お金・保険」に関する質問
楽天クレジット決済1万5千くらいでとりあえず楽天積立ニーサしようと思うのですが選び方がわかりません。全く知識ないです😓 なので条件の絞り方が知りたいのですが 今投資スーパーサーチで見てるんですがそれも合ってる…
NISAや投資でオススメはどれでしょうか?🤔 皆さんはどこのNISAなど利用していますか?👀 (よく聞く楽天証券やSBI証券など) やりたいのですが、初心者でどこがいいのかもやり方も何も分からずで...💦
旦那が残業で頑張ってくれて 給料50万円でした。 ですか社会保険料引かれて手取り40万円 ボーナスも15万円引かれます😭😭 引かれ過ぎやろ💦💦💢💢 社会保険料どうにかしてほしいですよね🥲
お金・保険人気の質問ランキング
羽菜ママ
はじめまして!
お仕事で着てる服を買う時のお財布元ってどこですか??