
コメント

hellomom♡
私も4月からで1歳4ヶ月からです⠒̫⃝ ∵⃝ ⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ◡̈⃝
離乳食完了まで自分でやるてのと待機児童の関係で来春になりました〜✨

あんこ食べ隊
上の子は11ヶ月で保育園に預けました。
下の子は4月から10ヶ月で保育園に預けます!
私も色々と葛藤したものです。
上の子が慣れるまでは入園した4月いっぱいかかりました笑
なんせ超人見知り真っ盛り、更にスーパーママっこだったので一日中先生におんぶされ泣きっぱなしでした。
でも慣れてからは笑顔で先生に抱っこされるようになりましたよ!
今となっては4歳、保育園が大好きです♪
4月はママにとっても慣らしだと思います。
お互い頑張りましょう♪
-
ママリ
ありがとうございました。いろいろ葛藤ありますよね(>_<)ママにとっても新しいことだらけでドキドキですよね。焦らず、マイペースでがんばります!!あんこ食べ隊さんのお子さんのように、保育園大好きになってほしいです☆
- 2月1日

aoaya
うちは4ヶ月から保育園預けてます。
早すぎますが、仕事決まって預けるのより求職中から預けた方が慣らし保育の短時間にも対応できるし、人見知りする前からなので保育園大好きですよ(笑)
-
ママリ
ありがとうございました。人見知りする前からだと慣れるのも早そうですね!うちの子も保育園大好きになってほしいです!!
- 2月1日

hellomom♡
逆に激戦区な所もありますよ〜。
一時預かりで預けると1日給食を食べたりして楽しんでるみたいです⠒̫⃝ ∵⃝ ⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ◡̈⃝
-
ママリ
ありがとうございました。楽しんでくれてるのはうれしいですね🎵うちの子も早く慣れてほしいです!
- 2月2日
ママリ
ありがとうございました。私も1歳になってから預けたかったです。0歳なら入りやすいと聞いたので。。
保育園生活楽しみでもあり、心配でもあります(笑)