※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳の出が不安定で、食事もしっかりしているのに痩せない悩みがあります。

母乳メインで育ててる方〜日によって母乳の出が悪い時ありませんか?😫頻回授乳頑張ってるのですが、出ない時は出ないです😅
食事も結構食べてて痩せません😨

コメント

ようこ

夜だけミルクで母乳メインです🙋‍♀️
ありますあります!
夕方から夜にかけて出が悪くなってしまうので夜ミルクに助けられてます。
それでまとめて寝てくれるので良しとしてます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです💦
    昨日ミルク足したら夜中爆睡してくれたので、それはそれで助かるかな?と思いました😚🍼毎日ミルク足してますか?

    • 1月6日
  • ようこ

    ようこ

    それでいいんだと思います☺️
    ほぼ毎日です!夜は子供を満足させるくらいの量の母乳を飲ませようと思うとどれだけ吸わせばいいんだー!って感じなんで笑
    ミルク160を飲みきったり残したりって感じです🤔
    ミルク残しておっぱい欲しがるときもあるので吸って寝たいのかなーって思ってあげるとだいたい寝落ちします笑

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂頻回授乳しても意味なさそうで心折れてました😂
    私は昨日、おっぱいとりあえず20分あげて泣かれたのでミルク100作ったら70飲んで、5時間くらい寝てくれました。これってお腹いっぱい満足してるよってことですよね?笑
    赤ちゃんの気持ち分かりません😅

    • 1月6日
  • ようこ

    ようこ

    そんなときはミルクの力を借りて乗り切りましょう😭
    そーゆーことでいいと思います!
    赤ちゃんの気持ちわかんないですよね😂悩みが尽きません…

    • 1月6日
a.y.k

毎回水分量一緒ですか!?
私は出が悪いなって日は水分量が少なかったりとかありました💦
体調次第なので多少の出る出ないは日変動であるかと思いますが、気になる時はしっかり水分取ってみてはどうでしょう💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分量ですか!!たしかに、そんなに摂ってないです💦結構飲むべきですか?
    意識して頑張って摂ってみます👶💓アドバイスありがとうございます✨

    • 1月6日
  • a.y.k

    a.y.k

    私は日頃500も飲まない人なので、授乳中2L以上を目標にかなり無理して飲みまくっていました😂飲む習慣が無いのですぐ忘れちゃって。。。
    水分って飲むとまず血液に吸収されておしっこになるんですけど、母乳は血液なので、ダイレクトだと思いますよー!!
    そして私は頻回授乳をかなり初期段階で諦めて3時間きっちり授乳に切り替えたら、3時間おきで欲しい量出るようになりました!おっぱいも人それぞれなので、ちょうど良い方法が見つかるといいですね!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2L飲むのって結構大変ですよね😫私も頑張ります。。完母でいけてましたか?
    私も頻回授乳より3時間空けたほうがおっぱいがちゃんと張ります💦
    早めに授乳すると、次の授乳の時あまり出ません😱
    私は日によります。ここ数日は授乳後も足らないようなので、寝る前にミルク足してます😱

    • 1月6日
  • a.y.k

    a.y.k

    私も元々が飲まないのでかなりしんどかったです(^^;
    でも赤ちゃんが1日のトータル1L以上は飲むようになるので、最低で2Lはやっぱり飲まないとかなー?と思います💡あとはご飯をしっかり!
    でも、そのお陰か?3回食なるまで完母で、ご飯よく食べる子だったので自然と卒乳しました💡

    私も早めに授乳するとあまり出なかったので、3時間きっちりであげて、早くちょうだいと言い出しても泣かせていました😂そのうち赤ちゃんも授乳間隔伸びていきます✨

    暫くミルクを足しつつ自分の飲水量で様子を見て、飲んだ後満足している様なら無くしてもいいと思います!
    出るといいですね(∩´∀`∩)💕

    • 1月7日