
シングルマザーの方々、月々の生活費や収入、子育てについて教えてください。私は離婚を考えており、現在は貯金や養育費、手当で生活しています。将来は資格取得を目指しています。
実家などで暮らしておらず、お子さんとお母さんで暮らしているシングルマザーの方、月々いくらで生活していますか?
収入はいくらですか?(手当などを含めた額も教えていだたけると嬉しいです)
私は子供が3人(0歳1歳2歳)いるのですが、離婚する事になりそうです。
もちろん子供の為にと耐えて頑張りましたが、旦那がもう無理との事で離婚を決意しました。
なので、離婚するのはどうのこうのーという回答はご遠慮ください。
実家も頼れず、現在働いていないので収入もありませんが、とりあえず貯金と養育費と手当で生活して、その間に資格を取ろうと考えています。
子供3人だとまた変わってくるとは思うのですが、みなさんは普段どのくらいの額で生活していて、どのような生活をされているのでしょうか。
ちなみにすぐ働かない理由は色々あって長くなるので省略させていただきました。
教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
- まの(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

うーまま
給料月12万
扶養手当
満額もらえないので13万(4ヶ月ごと)
子ども手当6万(4ヶ月ごと)
生活的には結構ぎりぎりで
服はおさがりもらったり
手当てちょっと使わせてもらったり
って感じで生活してます😊

asuka_h2♡
給料18万円
現在は育休で保育園待ちで毎月会社の手伝いをしながら生計立ててます。
住宅は、社宅の8万円の半分を給料から支払いしています。
生活的には、自分のものを我慢すれば今は小さいので問題ないかな、と思います。
手当は去年の所得があり、普通の家庭の手当しかもらえていないので子供の貯金にする程度ですね(^◇^;)
-
まの
回答ありがとうございます。
18万あればいけそうですね!
ですが、私は精神疾患もあって学歴がないので、そこが厳しいなぁ…と。
なので、資格を取ろうと思ってるのですがorz
シングルマザー、しかも子供3人もいて学歴も職歴もない…正直不安ばかりですが…
でも、貯金ができてるのすごいです!
私も頑張ります!!- 1月6日
-
asuka_h2♡
お子様3人もいらっしゃるんですね!
資格も今は市や区の援助なども受けられるので焦らず頑張りましょう😊
知り合いにも3人お子さんいてシングルの方います!職歴もほとんどない方ですが介護士や看護補佐などで働いて楽しいって言ってました😊
いろいろ不安なこともありますが、少しずつ頑張っていきましょう😊- 1月6日
-
まの
そうなんですよー(T . T)
正直区の援助にはだいぶ期待しちゃってます苦笑
私は薬局の事務とかできればなーと思ってます!
子供たちを幸せにするために絶対負けません💪- 1月6日
まの
回答ありがとうございます!
お子さん1人でそれでカツカツだと3人もいる私はどうなっちゃうのだろう…と正直不安でたまりません(T . T)
働くとしても保育園入れるのかって問題とかもあって…
不安がつきませんね…
でも、手当ちょっと使わせてもらったりということは月々13万前後で生活されているということでしょうか?
うーまま
だいたいそのくらいです。
もっと節約がんばらなきゃなーって
思いながら生活してます😫
まの
そんだけ節約できていればすごい気がします(T . T)
今5人家族で出費が毎月30万ほどあるので、旦那1人減るだけでどこまで減らせるんだろう…ってちょっと不安です笑