※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁたん☆
子育て・グッズ

抱っこ紐を洗うタイミングが分からず困っています。みなさんはどうしていますか?

こんばんは♪♪

みなさん抱っこ紐は洗ってますか?

私はエルゴ使ってるのですが‥抱っこ紐はほぼ毎日使うので洗うタイミングが分からず全然洗ってません‥洗いたいと思ってるのですが‥家でも寝かしつけや家事の時に使ってるので無いとちょっと困ります⸜( ⌓̈ )⸝

みなさんのどうされてますか?(´・ω・`)

コメント

すまいる

たまーに気が向いたときに洗います(*u_u)

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます♡
    気が向いた時に洗う感じなんですねっ!やっぱ頻繁には洗えないですよね〜( ´ö` )

    • 1月31日
こけしこママ

私もエルゴ使ってます。お下がりですが…
今の時期はほとんど洗ってません。こないだ雨ですごく濡れて洗いました。が、夏はお互いの汗がついてしまうので、よく洗いました。うちは家では使わないので、夕方洗って暑い時期は朝に乾いてまた使ってました。

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます♪♪冬場はあまり洗わなくても大丈夫ですよね〜⸜( ⌓̈ )⸝!

    • 1月31日
ジャンジャン🐻

夜寝かせてから洗ってますよ^_^

今はエアコンのしたに干しとけばすぐ乾きます^_^

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます♪♪

    毎日ですかっ?( ´ö` )

    • 1月31日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    いえ、気が向いたらですw

    • 1月31日
  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    そうなんですねっ♡
    ありがとうございました!
    私も気が向いたら洗うようにしますっ!笑

    • 1月31日
まりりん

たまに寝る前に洗濯します♡
そのまま乾燥までするので朝には使えますヽ(o'д'o)ノ
乾燥機能なかったらなかなか洗えないです。

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます♡
    夜ですねっ!✨乾燥まですれば次の朝までには乾きますね!けど、洗濯は朝するので、夜だと抱っこ紐だけで洗濯回すよが勿体無い気がして‥笑

    • 1月31日
えーーーーー

ファブリーズだけでしのいでた時期もありました。
が、あまりに汚くて😂恥ずかしいくらい!笑
我が家は結局、抱っこ紐を洗ってる時用やカバンに入れておく用など「予備の抱っこ紐」という位置付けで、スリング(って言うんだっけ?)を購入しました。
けっこうどっちも使ったので買って良かったな~と思ってます。

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます♡
    ファブリーズという手もありますね!私も全く洗ってないし、ファブリーズすらしてないです!笑ただ、よだれパッドはちょこちょこ替えるようにはしてますが‥
    2つ持ってるってことですか?( ¨̮ )それもいい方法ですね!

    • 1月31日