
コメント

えぽ
私ではないですが、知人は乳児園→私立幼稚園に通わせてましたよ(^^)
夫婦共に夜勤がある交代勤務ですが、上手くシフトを合わせてました★
えぽ
私ではないですが、知人は乳児園→私立幼稚園に通わせてましたよ(^^)
夫婦共に夜勤がある交代勤務ですが、上手くシフトを合わせてました★
「お仕事」に関する質問
就労証明書について この度パートに採用されたので、就労証明書をパート先に書いてもらいます。 こども園の新2号認定を受けたいので月64時間以上で書いてもらうことは当然として、扶養内で働くつもりですがギリギリの…
時給が安く、人も足りない 家庭のために転職したいけど今退職したら迷惑かける というときみなさんなら転職しますか?? 社会人として働いてた職場に迷惑かけて辞めるのってダメですよね…
仕事が決まりません…😔 パートで9-16時土日祝休み希望、週3-4日(5日も🉑)なのですが そうなるとだいたい倉庫系の仕事か事務ばかりで 商業高校卒業である程度PCは出来るものの、簿記など履歴書にかけるほどの資格(検定)は持…
お仕事人気の質問ランキング
えぽ
あっ、兄弟だったので、上2人幼稚園、下の子が乳児園でした。
ゆりかま
お返事ありがとうございます。
行事など、重なったりはしないんでしょうか??
この4月から幼稚園に入る娘がいて、弟を保育園に申し込みをしています。
えぽ
行事が重なってるとかは聞いた事はないですが、もしかしたら、下の子の時はまだ乳児だったのもあり、3歳未満だから上の子を優先にはしてたかも知れないです^^;
保育園と、乳児園でも行事内容が違うかも知れないです💦
ゆりかま
お返事ありがとうございます。
確かに、上の子優先にはなりますよね。乳児園ってよくわからないんですが、人数も少ない感じなんですかね?
えぽ
うちは田舎な方なので、参考になるかは??ですが、私も見に行った事がありますが、乳児園は大体小規模な感じがします(^^)
3歳までなので、大くても30〜50?なイメージです。
うちは、結局自宅から1番近い保育園にしましたが、全体で180人近い人数なので、乳児の時は色々病気を頂きました(T_T)
行事も幼児に合わすので、上の子は楽しそうでしたが、乳児だった娘を連れて参加は疲れましたね💦運動会や音楽会は並ばないといけなかったり^^;
3人目は仕事場近くの乳児園にしようと思ってます(^^)扱いも優しいイメージです^^;
ゆりかま
なるほどですね。
うちの方は、乳児園ほんと少なくて、家庭的保育みたいな感じで、たぶん年齢幅も限られます。
兄弟別々に通わせるのも、なかなか大変ですね(・_・;
ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
m(__)m