
ここ最近、お風呂上がりに泣きます。この間、旅先のホテルで旦那が寝て…
ここ最近、お風呂上がりに泣きます。
この間、旅先のホテルで旦那が寝てました。お風呂は部屋のお風呂で私が入れて上がりは長女にお願いしてました。
案の定、お風呂上がり泣きます。
長女は一生懸命着替えさせてくれてました。
そこで寝ている旦那が、泣いてるから抱っこしてあげて。と。私はカチンときました。
着替えさせてる最中、泣いてても着替えが優先かな。と。
旦那は自分が眠いから赤ちゃんが泣いてると、うるさくて寝てられないのでしょう。
この件でカチンとくるのは間違ってますか?
あまりにも腹が立ったので荷物まとめて、たまたま実家に次の日に帰る予定だったのですが、子供達連れて帰りました。
ホテルに置き去りにされた旦那はご立腹です。
皆さんの意見お願いします。
- まいちん(6歳)
コメント

退会ユーザー
そこまでする必要があったのかどうかは置いといて
イラッとします😅
そう思うならやってくれと。
ごろごろしてるだけの人には言いたくないですよね。

かしわもちっこ
うちの旦那もそんな感じですよ!
腹立ちますよね!
旦那はゲームをしたくて、私が上の子とお風呂に入ってる間、あやして寝せたらしく、
今やっと寝た、頼むから静かにしてくれ、と言われました、
私があやしてる時、普通にテレビ見て普通の声で笑ったりしてるくせに、二階で寝ろや!!って言いたいです、
退会ユーザー
言いたくない→言われたくない
まいちん
最初は自分がお風呂入れる。って言ってたんです。が、夜ごはん時にビール2杯のんで…
まぁ、お風呂入れる事に関してはいいんです。
長女が一生懸命着替えさせてる最中に言ってきたので腹が立ちました。
私に文句があるならいいんです。
子供に対して言うのが嫌なんですよね
退会ユーザー
そこはすごく解ります!
子供の事になると自分の事より許せないですよね😣
この怒りが旦那様に伝わるかは解りませんが世のお母さん方は理解してくれると思います。