
コメント

あい
イオンの楽宅便ですかね?
私もまだ使ったことないですが
当日注文したら当日来てくれるからいいなぁーと(*´-`)
ただ
配達料324円かかります(*_*)
あと火曜一の日は
火曜一と同じ値段で買えるから
お得かなと(*´-`)

みに
イオンとヨーカドー使い分けてました😀
ヨーカドーだと赤ちゃん本舗の物買えるので、オムツ箱買いしたりとか、イオンは火曜市で安いものとか買ってました🎶
最近は受け取りが面倒でトドックばかりですが…
-
あきぞう
ヨーカドーもやってるんですね!
知らなかったです!そして赤ちゃん本舗と提携してるのもありがたい点ですね!
受け取りはどのような点が面倒なんでしょうか😰- 1月6日
-
みに
私も仕事してるので、夜しか受け取れないですし、トドックは玄関前に置いといてくれますが、他のネットスーパーは対面で受け取らないとだめなので😅
子供が産まれたばかりの時はよく利用してました🎶- 1月6日
-
あきぞう
置いといてくれるのトドックぐらいなんですね😳 働いてたらそれは不便ですね😂😂
参考になりました、ありがとうございます!- 1月6日

mks#h
イトーヨーカドーとイオン利用してます!
メインは旦那が働いているのでイトーヨーカドーメインですが…
イトーヨーカドーはいくら買ったら送料無料とかはないですが、母子手帳の提示で4年くらいは送料が100円です。
イオンは5000円買うと無料になります。
差し支えなければで大丈夫ですが、何区にお住まいですか?
-
あきぞう
使い分けという手もあるのですね😳😳
私は白石区民です!- 1月6日
-
mks#h
イトーヨーカドーで枠がなくて注文できなかったらイオン使う程度ですけどね😅
白石なんですね!
住んでるところによって担当店舗が変わるので確かなことは言えないのですが、アリオなら夜22時まで枠があるのでお仕事してても安心です!- 1月6日
-
あきぞう
なるほど、そういった利点もあるんですね!
ありがとうございます😊- 1月6日

のんこ
宅配スーパーではないんですが、昔ヨシケイ使ってました!
献立が決まっていてそれの材料が毎日届くので、後はレシピ通りに作るだけで出来ます!
割高に感じるかもしれないですが、毎日新鮮なものを使えて献立考えなくて済むのがとても良かったです!
あきぞう
イオン当日来てくれるなら、自分でスーパー行くのと変わりないですね😆
送料はしょうがないので目を瞑るしかないですが(笑)そして火曜一と同じ値段で買えるのは魅力ですね!
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️